もうすぐ下の子のプレ保育が母子分離になるんですが不安しかありません😭…
もうすぐ下の子のプレ保育が母子分離になるんですが不安しかありません😭😭
先月の終わりの方、プレ保育の中で親だけ面談を順番に行うにあたり1時間ほど子どもたちと分離の時間がありましたが、唯一うちの子だけ最後の最後に泣き出したようです😢
今度は門でバイバイしないといけないと言う言い方では不安になるだろうと思い、今度はお友達と先生と過ごすんだよ☺️って話したら、僕また泣いちゃうかもって言ってました💦
初めのうちだけ(と思いたい)だし、先生方にお任せするしかないんですが…不安が募ります😢
私自身、保育士だったのでみんな始めはこうだから大丈夫、と思える瞬間もあるんですが💦
どなたか私の背中を押していただけませんか😂😹
同じような経験のある方、今まさに同じ境遇の方、コメントお待ちしてます🙏
- ぱんまん🍞(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
子供が週3日で、4月からプレに通ってます🙋♀️
最初のうちは毎回号泣してました💦泣き疲れて寝てたこともあったみたいです😵
笑顔も少なく、困った事があっても先生に言えないというのが続いていたのですが、何故か夏休み明けから泣くことは一切無くなり、笑顔も増えて先生ともよく話せるようになりました!
今では朝ハイタッチしてバイバイしてます😂
ぱんまん🍞
週3なんですね⭐️うちのとこは確か連休明けからで、週1です💦
いまはハイタッチもできるなんて素晴らしい✨
そのうち慣れますよね😢
先生のことは大好きなので唯一の救いです💦たった1時間半ですけど💦
泣かれると後ろ髪引かれますよね、私も頑張ります😩