実の妹のことです。2年弱付き合っている彼氏がいるんですが先日、夜中に…
実の妹のことです。
2年弱付き合っている彼氏がいるんですが
先日、夜中にお腹に激痛が走り救急搬送されました。
病院について検査をすると
子宮外妊娠で流産でした。
手術は無事終わり退院が決まっていますが
相手(籍は入れていません)からは、ごめん のみで
特に気にしていない様子です。
もう21にもなるので
お互いの話し合いなので今後どうしていくのか
決めてくれればいいのかなとは思いつつ、
姉ながら心配しています・・・。
このような場合は相手のご両親にも報告すべきでしょうか。
うちは母子家庭ですし
母はほんとうに精神的にもまいっています。
妹は21 彼氏は23なので
お互いの話し合いやお金の面のやりとりで
解決したら?と言った方がいいのでしょうか・・・
みなさんなら、どうしますか?
#子宮外妊娠#未婚
- みらい(4歳5ヶ月, 8歳)
はじめてのママリ🔰
とりあえず、その彼氏は不誠実だと思うよ。
別れるか続けるかは妹が決めることだけど、今回かかった医療費は最低でも折半して彼氏にも払わせたほうが良いよ。
2人の責任だから妹だけが背負うのはおかしいでしょ。彼氏が渋るなら向こうの親に報告しなよ。
21と23なら、相手はまだ結婚する気なんてサラサラないかもしれない。
それを自分はどう受け止めるべきか良く考えて、それでも関係を続けるなら自分のためにも避妊はしっかりしなさい。
…的なことを伝えると思います😣💦
正解かどうかは分かりませんが。
妹さん、お大事に。
コメント