※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2boyママ🐨🩵
妊娠・出産

母子手帳について👶🏻10/17生理予定日で10/25に検査薬陽性だったので本日1…

母子手帳について👶🏻

10/17生理予定日で
10/25に検査薬陽性だったので
本日11/5(6w4d)で初診行って来ました!

胎嚢は確認出来たのですが
心拍が微妙でもう少しちゃんと
ハッキリ確認したいから2週間後に
もう1回見ようか〜!となりました。

母子手帳は心拍確認後でしたっけ?と
先生に聞くと

『先に貰って来ても良いけど
妊婦健診の補助券使えるのが
10週からなんだよね、、
だからそれまでは自費になっちゃうから、、』

と言われたので

どっちにしろ2週間後の確認も
自費ですよね?

と聞いたら

『お母さんやっぱり詳しいねー!🤣
そうなの〜次も自費になっちゃう🤣
でも大きさも週数通りだし順調よ!』

と言われました😂

みなさんなら母子手帳先に
貰っちゃいますか👶🏻?
それとも2週間後に心拍がハッキリと
確認出来てからにしますか👶🏻?

母子手帳交付には予約が必要な
地域に住んでおり、、
悪阻も中々酷い為にまだマシな
今のうちに貰っておきたい気持ちもあるし、、
で、悩んでいます😇😇😇



コメント

ママリ

私が2boyママ🐨🩵さんの状況なら先に貰ってくるかなぁと思います🤔
予約が必要で悪阻がキツイ中取りに行くのは大変だと思います‪💦‬

下の子は6w5dに初診に行き心拍確認出来たのですぐ母子手帳貰ってくるように言われました。
その時点でつわり症状がで出していたのですが、8wの頃は既にトイレとお友達状態でした…🤮

  • 2boyママ🐨🩵

    2boyママ🐨🩵


    5w辺りから悪阻が始まり
    このままの状態なら
    まだ行けるけどこれ以上
    酷くなったら無理だよな、、
    と思い😂💦
    やはり8w辺りはもうピーク
    状態なりますよね😭😭
    今日電話で予約して
    行けるうちに母子手帳貰いに
    行って来たいと思います😭
    ありがとうございます😭🙏

    • 2時間前