コメント
3怪獣ママ
満3歳から入園できる幼稚園の延長保育を利用するという方法はどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
わたしじゃないですが同僚がそれで辞めました💦
本当かねー?と噂になりましたがきっと本当なんですね😂💦
-
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ遠いところとか、狭いところとか、条件ゆるゆるにすればギリギリひっかかる可能性はあるんですけど、そこまでして復職するなら、一旦諦めて幼稚園か???と思っちゃいます、、。
- 21分前
はじめてのママリ
認可外保育所はないですか?隣の市の認可外とか職場の近くの認可外とかに入れて近くの保育園の空き待ちをする。それか普通の幼稚園に入れて、祖父母に仕事終わるまで自宅保育をお願いする。そして保育園の空きまちする、の二択ですかね😵💫
私も3年取って保育園入れなさそうなんですが、私立の幼稚園の延長ありになんとか潜り込みたいです。全部落ちたらどうしましょう。。。今から不安
-
はじめてのママリ🔰
認可外はできれば嫌なんですが、範囲を広げるのは仕方ないですよね。
祖父母の自宅保育で保育園空き待ち作戦いいですね🤔
自分の今の環境ならいけそうです。
延長保育やってる幼稚園に滑り込んだとしても、延長保育の人数決まってたり、そもそも少なすぎて寂しい思いさせちゃうのか?とかいろいろ考えちゃいます、、
本当全部落ちたらどうしましょう、、、
旦那には一旦仕事辞めれば?と言われてるんですが、せっかく新卒から働いてきた会社を辞めるのは勿体無くて、、- 15分前
みー
職場の市は住んでるとこと同じですか?
住んでる市がダメなら夫婦どちらかの働いてる市も考えます😭
-
はじめてのママリ🔰
違う市です😂
やはり範囲を広げるしかないですよね🤔- 9分前
はじめてのママリ🔰
延長保育をやっていない幼稚園しかなかったらどうしますか、、