※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

専業主婦の方で、外出少ない方。毎日3食食べていますか?長年、1日2食…

お世話になります🙇
専業主婦の方で、外出少ない方。
毎日3食食べていますか?長年、1日2食の糖質制限をしてきて、健康のために1日3食ご飯生活に変えたいのに、1食食べると、ずっとお腹空かず、まだ食パンの方が空いていました💦
頑張って2食目食べるとずーっとお腹重たく、お腹もカナリ出ます😓
空かない時は食べませんか?
糖質制限で代謝が悪くなっているのはわかりますが、代謝上げるために食べなければと思っても空かなくて頑張って食べると後が辛いです😢

コメント

ママリ

3食食べたら胃痛したり、お腹全然減らなくて逆に調子が悪くなるので早めのお昼と夜だけしか食べてないです😊早めのお昼ごはんもパン一個とかでもう十分です🥐

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😢✨
    ですよね😖減らないのは代謝が悪いからとか胃腸が弱っているからとか、耐糖能が弱いからとか動画でみますが、どうやったら減るのか分からず、頑張って食べたらずっとお腹重く気分も上がりません😓 お腹もずーっと凹まず、鏡見ては落ち込みます😭
    空腹時間が大事とか、空腹時間を持っと代謝が落ちるとか、何が正しいのか分かりません😢
    食事量少なくても、低血糖のような症状はありませんか?
    ダイエットや糖質制限とかでなく、少食なだけですか?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    日曜日とか家族と一緒だと3食食べる事になるので、ずっと胃痛がしたり胃が重たくて吐き気したりします。夜はこっそり胃薬飲んで寝ています😭💦
    食事量が少ないので低血糖になります😭
    ダイエットと糖質制限では無くて、年のせいか食事量が減ってきたのかな…と思っています🥹もともとお肉とかブリとか秋刀魚とか脂の乗った魚でも胃もたれします😭

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます✨✨✨
    胃薬飲んでまで家族に合わされていて、すごいです🥺
    年齢や出産を重ねると、体質も変わりますもんね💦
    やっぱり低血糖になるんですね🥲低血糖の症状気にしてご飯増やして、低血糖はなくなってもお腹重たく気分上がらずで、どうしたら良いのかといった感じです😭
    ダイエットや体質改善、上手くいく人が羨ましいです😢

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    分かります😭
    低血糖になるからご飯食べる量を増やしたらお腹はずっと重たくて気分全然上がらないですよね💦次のご飯すぐ始まるし、作る最中も全然減ってないのに匂いだけでもう要らない〜ってなります😅
    運動量を増やすといいのかと思って動くようにしても、疲れるだけでお腹は減らないです😅
    体質改善したいですよね🥹
    ほんとYouTubeとか見て勉強してもなかなかうまくいかないです…🥺💨

    • 2時間前