保育園の友達と休日に遊ぶことについて悩んでいます。長時間の誘いが多く、下の子の面倒を考えると参加が難しいです。子供の友達関係を大切にしたいのですが、葛藤しています。
保育園に通わせてるかた、休日も保育園の友達と遊ばせますか?
6組の保護者とグループLINEしてます。年々小です。
育休中と時短組です(送迎の時間が被るので仲良くなりました)
ありがたいことに休日も遊びの誘いがあるのですが、それが丸1日コースのことがおおいんです。
9時におうちに招待してもらって解散は16時コースとかです。
下の子も連れて2回参加しました。(家主が人を呼ぶのを好きな方で下の子も上の子も連れてきな!って感じです。)
大きな公園に誘われた時は断りました。下の子がベビーカーや抱っこ紐では長時間いれず、上の子に目が届かなくなるのが怖いので…
あとから話を聞くと公園の日も9時〜16時コースだったようです。
正直お誘いがあっても行きたくないのが本音ですが、子供は仲良しの友達なので嬉しいのかなとおもい毎回葛藤してます💦
我が家だけ昼に帰ろうとすることも出来ず、、上の子もまだ休日に昼寝を1〜2時間ほどしてます。他の家庭は休日は寝ないそうです。
- ぴよ
コメント
はじめてのママリ🔰
私なら午前中だけ行けますと事前に伝えておいて、お昼時には帰ります!それに下の子がまだ一緒に遊べる年齢でもないなら尚更午前中までにしますね💦もしくは午後はお昼寝しないとだめな子なのでごめんなさいと言って帰ります!
私もなるべく付き合い最小限にしたいので、そのグループに入りたくないと思いました😂毎回断る理由作るのも大変ですよね💦そして断り続けてそのうち誘われなくなるのもなんか嫌ですしね笑
はじめてのママリ🔰
あ、質問に答えてませんでしたすみません🙇♀️休日遊ばせてます!が、3ヶ月に1回などたまにです!時間も午前中だけとか3時間未満です!
ぴよ
わたしも公園集合の昼ごはん時に解散がいいんですが他のママさん達がおしゃべりしたい!って感じで😭
昼解散する時、他のお友達がまだ遊んでてもお子さんは素直に帰りますか?
はじめてのママリ🔰
帰りますよ🤣お腹すいたら「車行こー」って言って靴履きに行きますw
そのタイミングで私もそろそろ帰りますかって言います🤣でもだいたいみなさん帰りましょってなりますが、お喋り好きな方が集まってるんですかね😅もしかしたらぴよさんや私のような方もいるかもしれませんよね💦言え出せずに付き合ってるとか💦私は結構帰りますと言える人なのでそこにいつも便乗して言う人いますよ!