※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠を報告したいが、連絡できなかったことに罪悪感があります。どのように伝えれば良いでしょうか。

教えてください。。
今現在7ヶ月に入った妊婦なのですが、以前ラウンジでアルバイトをさせていただいていて、ここ何ヶ月かは昼の仕事の加減でままさんに連絡もなかなかできていなかったのですが、本日ままさんから連絡があり、妊娠のことを言おうと思っていますが、本来なら私から連絡すべきだったのに連絡できていなかったことの罪悪感でなんと送ればいいのかわかりません。
こういう時はなんと報告させていただけば良いのでしょうか。。

コメント

しなもろーる

妊娠おめでとうございます🎉

私もラウンジで働いてたのですが、直接会って話しました!
実は妊娠しまして、、と言うとわーおめでとー!と(笑)
嫌な顔してくる人なんていませんよ!
妊娠初期は色々あるので、報告遅くなったのですが妊娠しました、で全然大丈夫だと( ˶'ᵕ'˶)⸝‪‪‎♡
お身体に気をつけてください💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    やはり直接会ってお話しするのが1番いいですよね。。
    私もできれば直接会ってお話ししたいのですが、昼の仕事の加減と自分のことで精一杯でなかなか、、
    LINEでも大丈夫ですかね、?
    今後もこともなんと言えばいいのかもわからなくて、なんせ自分から連絡ができなかったことが引っかかってて

    • 4時間前
  • しなもろーる

    しなもろーる

    全然大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️
    LINEがちょっと、、ならお電話でも📞
    思うほどそんなにママさんはきにしないで!と思ってるかもしれないですよ😆

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ほんとに連絡できてなさすぎて自分って在籍させていただいてるのかわからなくなってしまっていて、、自分が常識なさすぎてつくづく嫌になってしまいます。。

    • 4時間前