※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

今日胚盤胞移植を行ったのですが、融解時に卵が収縮中と表示されました。これが妊娠率に影響するのでしょうか。同じ状況で移植した方の結果を教えてください。

今日胚盤胞移植したのですが、
融解時に、卵が収縮中と書かれていました。

これって妊娠率下がるのでしょうか?😭
AHAありで移植しました。

同じく収縮中の卵を移植した方
結果はどうでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

息子の時ですが…

朝8時 移植の予定が収縮で一旦中止
12時 戻りつつあるけどまだ出来る状態ではないから明日までなら待てる。でも移植できないかも…

次の日朝8時 まだ戻りきっていないからだったか再び待機。(理由忘れました💦)
12時 だいぶ戻ってきたけどまだ半分くらい。

移植どうする?と言われ振り回されすぎて愛着湧いて移植したら無事妊娠出産できました😓

どれだけ収縮していたかで変わるのかもしれないですが、私は全然最適な大きさになっていませんでしたがうまくいきました!ただAHAがママリでしか見たことない単語でよくわからないです💦