予定日超過し、赤ちゃんは元気なのですが羊水の量が少なくなってきてお…
予定日超過し、赤ちゃんは元気なのですが羊水の量が少なくなってきており、41週1日で誘発分娩のため入院になりました。初産ですが、正期産に入ってから毎日スクワット、ふな漕ぎ体操30回3セット、1時間以上の散歩、床の雑巾がけや股関節を柔らかくするストレッチなどを毎日行っていました。それでも子宮口が1センチから開かず、入院となってしまいました。私としては赤ちゃんのタイミングを大事にしたかったのと、促進剤は自然の陣痛より痛いと聞いたので入院はしたくありませんでした、、。もちろん赤ちゃんの状態が1番大事ではあるのですが、皆自然に陣痛がきたり破水やおしるしなどがあるのに、結局私は医療に頼らないといけないという不甲斐なさというかやるせなさでいっぱいです。同じような気持ちになられた方いますか?入院は不安もありますが、赤ちゃんに会えるのは楽しみです。
- おさゆ(妊娠41週目)
 
ラティ
私は上3人、予定日前に誘発分娩で産んでます😊
4人目にして破水からのスタートでしたが、痛みに関しては私は促進剤使用となんら変わりなかったです🙂↕️
初産の時はそれこそ急に現実突きつけられて怖くて不安で。母体優先な考えだったのでベビにも申し訳なかったですが…
医療に頼る、いいじゃないですか。
それいったら 帝王切開されてる方はなんになりますか?
お産はなんだろうと命懸け。
促進剤だろうとなんだろうと
甘えなんてものはなにもないのです。
もう少しで会えますね、がんばってください✊
りりり
わかります。
でも1人目はそう思いある程度自然に任せたら後遺症が残りました。
2人目は赤ちゃんファーストで促進剤も打ったし、吸引分娩もしてめちゃくちゃ健康体の発達も順調です!
だから不甲斐なくないですよ!頑張って!
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんがお腹の中が居心地いいだけですよ😘👍🏻
私も1人目なかなか出てきてくれなくて結局入院して41w5dで産まれました!
なので2人目はかなり動いたりしていましたが2人とも超過しましたよ🤣
2人目は破水からでしたけども。
促進剤使っても使わなくても
痛さは変わらなかったです💦
入院してると何かあったらすぐ先生に見てもらえたりするのでむしろ安心でしたよ!
  
  
コメント