※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

切迫流産で診断書もらってお休み中です。年末調整の紙を職場に置いてる…

切迫流産で診断書もらってお休み中です。

年末調整の紙を職場に置いてるので、
取りに行かなくちゃいけませんが、
ほんとに気まず過ぎて嫌です…

自宅安静を理由に送ってくれますかね😂
(車で片道45分)
流石に厚かましいかな…

コメント

ラティ

私も何回も診断書出しにいってました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり行くべきですよね、、、

    先週1週間の診断書のときは郵送でって言われたので郵送しましたが、
    多分今日また診断書出そうです😇

    1人目の時も悪阻と、切迫早産で1ヶ月早く産休入って気まずかったのに…😇

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

逆に行ってしまうと「これるんかい」て思われそうなので、わたしなら絶対行きません😌自宅安静しておきましょ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりですか?
    私が1番下なので、私ののボックスから書類をとって、郵送してくださいって言いづらくて😂😂😂

    • 11時間前
にじママ🌈

送ってもらっていいと思います👍
赤ちゃん優先でいい🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強い心が欲しい😇😇😇

    私が1番下なので、私ののボックスから書類をとって、郵送してくださいって言いづらくて😂😂😂

    • 11時間前
  • にじママ🌈

    にじママ🌈

    職場で話しやすい上司とかは
    いない感じですかね😭?

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人いますが、1人目の時に、
    育休中冷たくされました🤣🤣

    復帰してからはめっちゃ仲良かったんですけどねぇ、、
    またこのお休み中で豹変してると思います😇😇笑

    • 11時間前
  • にじママ🌈

    にじママ🌈

    もう、そういうのもストレス🥹‼︎

    それか1番上の人に言って
    郵送対応してもらうとか🤔
    難しそうですかね😭

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にストレスです、、
    でも人が少ない部署なので、嫌な気持ちになるのも理解できるので、
    ただただ気まずいです、、💦

    • 11時間前
  • にじママ🌈

    にじママ🌈

    そうなんですね🥹
    何かいい方法がうかぶことを
    願ってます💦

    • 10時間前