※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャン太郎
ココロ・悩み

仲良しのママ友に注意したいのですが、良い声掛け方法はありますか?数年…

仲良しのママ友に注意したいのですが、良い声掛け方法はありますか?

数年、親子共に仲良くしている人がいます。

ママさんとは、波長が合う感じです。
休みの日もあったり、気軽に話せますが、ここ半年ほどモヤモヤしています。

子供同士、同じ性別で、数日違いで生まれて、好きな事も似ています。

なので子供もよく遊んでいました。


ですが、相手の子がずーっとマウント?みたいな事を言ってきます。

うちの子がヘルメットする→俺はヘルメットしないもんねー!はずかしー!

うちの子が、眠たそうにしている→俺は寝ないもんねー!赤ちゃんなの?w(相手の子は来る前に寝てた)

うちの子が一人で自転車乗ったら→あー危ないのにーだめなんだー!俺は乗らないもんねー!


うちの子が試験に合格したので、お菓子買ったら(前から約束しており、普段は買いません)→俺はお菓子買わない偉い子だもんねー!え?なんでお菓子ぃ?赤ちゃんなのー?

習い事でも、うちの子が発言して、間違えたら立って指摘して、大きな声で何度も言います。

発言する事を勧めている習い事なので、そう言われるとどんどん発言しなくなってきます😓


そんな些細なことが数分おきに起こるのでイライラします。

ちなみに、全てうちの子だけに言ってきます。
うちの子は言い返しません。
共通の友達もいますが、絶対言いません。


先生からも、同じ月に産まれて、ライバルだと思っているから良い関係ですね!と言われますが
言われてる方はたまったもんじゃない😅

これはライバルなのか…?とも思うほどです。

ヘルメットは、自転車乗る時にしており(というかヘルメットしないといけないのに)
同じ習い事をしていますが、うちの子だけ2段階くらい上の段を合格しています。

それを私は自分から自慢やらで言った事はなく、うちの子はあってる習い事なので、家でも練習しているし、段とか関係なく、
このまま好きでいてくれたらいいなー。くらいの感覚です。


うちの子も言われて嫌なら反論せず、黙って距離を置く。と言うタイプなので、言われ放題…

ママ友は目の前で見ていても注意しません。
逆に言われても気にしないタイプです。


でも…ずーっと言われるとやっぱりうちの子も嫌がり、他の子と仲良くしますが
そうすると、昔、〇〇君(うちの子)はお漏らししたんだよー!とか
親がいない時に言うそうです。


ちなみに…うちの子は早めにオムツは取れて、失敗したことなく…
相手の子は5歳過ぎてもお漏らしてしまった時もたまに見ました。

うちの子もやめろよ!してねーよ!とか言いますが、とにかく相手の子の声がでかいので

声が大きいのが苦手なうちの子は、耳を塞いで黙ってしまいます。

この間も、習い事の準備をしていたら、横に来て
俺は一人でできるー!と永遠に言われて

うちの子も一人で出来るけど、今日怪我したから、やってるんだよ。
と伝えても

えー?怪我しても俺は出来るけどぉ?

と大きな声で耳元で言ってきます。

うるせー!!!お前なんかいつも一人で出来ないからって周りに当たり散らしてるやーが!
人のことを見るよりも自分のことをしろよ!!
なんでうちの子ばっかりに言うねん!!
人選んでマウントとるのは、卑怯なことやぞ!!!

と言ってやりたい…

でもママ友が後ろでニコニコと待っているので言えない…

何か良い言い方ありますか?😓

コメント

はじめてのママリ🔰

言う方になった時を考えて、何もしないです!

子供にも、相手にも気になる事があるなら正しい事をしなさい!って教えます。

そういう時期もあるので一旦我慢します。

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    私はそう言う時はしっかりと怒るし、止めるので
    逆にはならないかと思います💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ママ友に言わずにその子に直接言いますね笑

えーヘルメットせなつかまるねんでー笑
頑張ったからお菓子買う約束しててんー!
など都度フォローと正しい解釈を伝えます。
ママ友が何も言わないから尚更「めっちゃ赤ちゃん赤ちゃんいうやん🤣さては⚪︎⚪︎君が赤ちゃんってことやな!抱っこしたろ!おいで!よちよちーー🤣」とかも言いますね。笑

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    素晴らしいです👍

    この間も、
    私「段上がったらお菓子買う約束してたからねー!」
    相手の子「俺は買わんし!うちの子君と違ってお兄ちゃんやから!」
    私「相手君はお家で食べたんでしょう?」
    相手「うん!でも俺が頑張っても、うちの子君みたいにお菓子買ってとか言わんしー赤ちゃんじゃないしー」
    とか言われます😓

    こんな感じで私は、真面目に答えてしまい、明るく言えないタイプて💦
    ママリさんみたいに、冗談まじりに言うと場が明るくなりますね!
    抱っこしたろ!と赤ちゃん!と
    そんな感じで言ってみます!! 
    ありがとうございました😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

めっちゃモヤモヤしますね💦
ママさんとは仲が良いなら尚更言いにくいですよね💦
私ならどうするかな🤔上の方みたいに子供に軽く言い返すかなーと思います🙇‍♀うちのコも言い返さないタイプなので、自分の前で言われているときは頑張りたいです🙇‍♀

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    そうなんですよ…言い返しても、それに被せる様に同じ事をずーっと大声で言うので
    うちの子は大声嫌いなので、あまり相手にしていませんが
    くっつく位まで側に来て、ずーっと言われると傷つくし嫌がります💦

    私ならそんな事言っちゃだめ!と言うんですがね…
    私が言い返さないと続きますよね💦

    次はしっかりと赤ちゃんなの?と笑いながら反論したいと思います!
    ありがとうございます😭

    • 3時間前