※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お子さんが、年単位で便秘体質で、改善された方いらっしゃいますか?娘が…

お子さんが、年単位で便秘体質で、改善された方いらっしゃいますか?
娘が一歳で肛門が切れてしまい、そこから怖くて💩を我慢するようになり、6歳までずっと4日に一度くらいの排便でした。
我慢して我慢して我慢できなくなり出す…みたいな
めちゃくちゃ硬い、巨大💩でした💧

しかし、6歳の今、
『うんちを溜めると病気になる』ときちんと話したところ、
理解してくれたようで
『病気になりたくない!』と、便意でたタイミングで1〜3日置きでしてくれるようになりました。
良かったなーと思っていましたが、
この一ヶ月、逆に軟便〜下痢になってきました。
1週間に一回位ビチビチ下痢してるような…

カチカチ巨大便時代は、風邪でもひかない限り下痢はなかったです。
元気はめちゃくちゃあり、ご飯も食べてます。
調べると、長い便秘体質が改善する際に、数週間〜数ヶ月便が不安定になる事がある…と知りました。
下痢は、腸が動き出した証拠…と。
同じような経験ある方、いらっしゃいますか?

コメント

あんこ

3歳からずっと便秘だった娘がいます。

年長の終わり頃、便秘→軟便になりました。

入学した頃には普通の💩がI日おきに出るようになり
今でもそのペースなので、現在は快便だと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    やはり、少し軟便になったんですね。
    下痢まではいかなかったですか?
    軟便期間はどのくらいでしたか?

    • 2時間前