赤ちゃんの退院着について質問です🙋♀️12月下旬に男の子を出産予定です…
赤ちゃんの退院着について質問です🙋♀️
12月下旬に男の子を出産予定です。
よくあるフリフリのセレモニードレスは好きではなく、車に10分乗って帰るだけのために用意するのはもったいないので、
普段も使えるシンプルな白の2wayオール+白っぽいブランケットぐるぐる巻きで退院しようかなと考えています。
(お宮参りは、暖かくなってからのつもりです)
PUPPAPUPOのブランケットがリーズナブルで可愛いなと思ったのですが、これで包んで帰るのはどうでしょうか?
持ってる方や見たことのある方がいらっしゃったら教えてほしいです。
あと、サイズが70×90と85×115があるのですが、どちらが使い勝手が良いかも教えてください。
退院後はお昼寝やお出掛けの時に赤ちゃんに掛けたり、使わなければ私の膝掛けにしたらいいかなと…🤱
無難にセレモニーおくるみにしようかとも考えましたが、退院後は使わなさそう?と思い悩んでいます。
- はじめてのままり
 
コメント
ふうせん♡̢
3人共わざわざセレモニードレス買わなかったです😂
普通にロンパースにガーゼケットで巻いて帰りました!
写真撮影したい人用なのかなと思います😊✨️
はじめてのままりさんに、こだわりなければ全然良いと思いますよ🙆♀️💓
可愛いです♡♡
リ
わたしは普段着になりそうな2wayオールにおくるみまきました!
わたしもこのブランケットの色違い持ってます!
70✖️90にしてベビーカーでお散歩の時に使ってます!
- 
                                  
                  はじめてのままり
同じような方がいて安心しました。
色違い嬉しいです🤗
70×90で、今も使えてるんですね!
長く使いたいけど大きすぎて嵩張るのもなぁ…と悩んでました。
私も小さいサイズにしようかなと思います。
ありがとうございます😊- 6時間前
 
 
えるさちゃん🍊
セレモニードレス買わずに親に買ってもらったロンパース着せて帰りました👍
おくるみで帰りましたがなんでもいいと思いますよ😊
  
  
はじめてのままり
似たような方がいて安心しました!
ガーゼのおくるみは別で買う予定ですが、12月末だとガーゼじゃ寒いかなぁと思って⛄️
寒いし、大学病院で映えないので退院時に写真を撮るか怪しいです😂
可愛いと言ってもらえて嬉しいです!
これにしようかと思います。
ありがとうございます😊