※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
妊活

体外受精を初めてしました。自然周期で先月31日に胚盤胞移植しました。…

体外受精を初めてしました。
自然周期で先月31日に胚盤胞移植しました。
移植の2日後くらいからやけに水っぽいおりものがたくさんでます。あと昨日くらいから左の足の付け根が痛かったりといった症状があります。そして今日から体温が36.8℃から37℃にさらに上がったので少しだけ期待しちゃってます。
おりものは生理前にここまで出たことはなかったので移植した関係ででやすいのか、ワンクリノンという膣剤を使ってるからなのか、それとも着床していってるからなのか、、といった感じですが、、みなさんは移植の後おりものとかどんな感じでした??
こんな色々症状はありますが、それでも妊娠できてなかったなんてこともありますよね、、
症状があるだけに少し期待しちゃうのですがこれで陰性だったら悲しいな🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

膣錠使ってたらおりものたくさんでました💦症状は排卵後のプロゲステロンで同じような症状でるから妊娠してるかはわからないです、、
基礎体温も36.8度と37度くらいなら誤差なのでそもそも36.8度もあれば充分ですし🤔

かなう

体外受精11回していて、妊娠3回していますが、妊娠した時は移植の2日後くらいから水っぽいおりものが結構出ていました。妊娠していなかった時はおりもの出ていませんでした!授かっていますように😌✨