コメント
はじめてのママリ🔰
就学前のことを毎日言われるとは…
誰から言われるんですか?💦
幼稚園の指導で?💦
プレッシャーなんでしょうね🥲
うちの子も年長の時不安定でした。。
あんまりプレッシャーをかけずに、
一年生になるとこれくらいできなきゃいけないみたいな雰囲気に大人がせずに、
とにかく楽しみだね!と声かけする方がいいかなと思います。
親がそうであっても園の方針もあるでしょうから難しいですよね😓
はじめてのママリ🔰
就学前のことを毎日言われるとは…
誰から言われるんですか?💦
幼稚園の指導で?💦
プレッシャーなんでしょうね🥲
うちの子も年長の時不安定でした。。
あんまりプレッシャーをかけずに、
一年生になるとこれくらいできなきゃいけないみたいな雰囲気に大人がせずに、
とにかく楽しみだね!と声かけする方がいいかなと思います。
親がそうであっても園の方針もあるでしょうから難しいですよね😓
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ふふ
返信ありがとうございます😭
担任の先生から言われるそうで、親の私にも就学前という言葉をたくさん使うので、子供にとっては、特にうちのように繊細な子には負担だろうなとは感じていました…
小学校になっても苦手と思うことはたくさんあるよ!とかとか。。
園長先生は、小学校に行くための幼稚園じゃないからねと言ってくださるんですが…
子供は幼稚園には行きたいけど、先生が怖いと行きたがらず困り果ててます🫠