私が妊娠した時と妹が妊娠した時の親の違い……先日妹の妊娠がわかりとて…
私が妊娠した時と妹が妊娠した時の親の違い……
先日妹の妊娠がわかりとても嬉しい事なのですが、つわりで一日中横になってる妹に食べたいものなどすぐ買ってきて、部屋にまでご飯持って行ってあげて、大丈夫?などずっと心配してます…私にはなかった優しさ…羨ましい…
私が妊娠した時は〇〇はしっかりしてるからとそこまで心配されずでした…
つわりが酷くても特になにもなく妹が羨ましいです…
私も妊娠したい……と思ってしまってます、、、
5人目も考えていますが、もちろん5人目は欲しくて考えてます……ただ、心配されたいと思ってるのも間違いなくあります。。
悩んでいますので、批判などなしでよろしくお願いします……
- すい(生後3ヶ月, 1歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
 
コメント
はじめてのママリ🔰
妹さんはお母さんの中でそういうキャラなんですね。
5人目だからベテランでしょ?ってますます心配されない可能性が高まる気がします…。5人目ほしいのはもちろんいいと思うのですが。それはそれ、これはこれで。
もうお母さんの中で子どものキャラが固定されてて、お母さんもおそらくそれなりの年齢で、固まってしまった考えはなかなか変わらないと思うのです…🤔
はじめてのママリ🔰
小さい頃から親に愛情をもとめていたかんじなのかな?
- 
                                  
                  すい
小さい時は求めていた記憶はあんまりないです💦でも、大人になって結婚して、実家を離れてから褒められたい。と思うようになりました💦
虐待とかそーゆうのは全くなかったです!- 6時間前
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
そうなんですね。妹さんへの嫉妬みたいなものもあるのかなぁ
- 6時間前
 
 - 
                                  
                  すい
多分そうだと思います💦
親になにを話しても妹の話になっちゃう時が沢山あります💦- 6時間前
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
かわいいと感じるのにもやはり差がありますからね、、
- 6時間前
 
 - 
                                  
                  すい
そうですよね(>_<)
私には1番素直に話せると言われますが、妹の方が話してるんだろうなぁ、、とヤキモチ妬いたりしてます💦仕方ないですね、、- 6時間前
 
 
  
  
すい
そうですよね……
妹は心配事が多くて、わがままで1番かわいいのかな、、って思います……
お母さんは46歳です🥲もう変わらないですよねきっと…、、