※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

生後10ヶ月の子どもが下痢気味で、病院に行くべきか悩んでいます。水曜日の乳児検診まで待つべきでしょうか。

生後10ヶ月の子がいて今下痢気味です。4日前から1日5〜6回して今日は前までは軟便だったのが少し水が多くなって回数も多くなり量は少量で10回行くかいかないかぐらいになりました🫠
明日病院に行ったほうがいいですかね?
水曜日に乳児検診があって今のところは下痢以外はいつも通りなのでその日でもいいのか…皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

検診の時に薬貰えるなら検診の時でもいいかもですね🤔明日は3連休明けで病院も混んでるでしょうし🥹
しんどそう、おむつかぶれが酷いとかなら明日受診します。
ちなみにうちは下痢のおむつ被れ、ロコイドでは治らなかったです🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊
    確かに混んでそうですね…
    今日明日の予約とろうか迷ってたのですが
    また明日の体調次第で行くか決めます!

    • 4時間前
りゅうちゃん

かぶれも今の所酷くないなら検診時で全然いいと思います🙆‍♀️
もしかぶれが悪化してるようなら明日受診したほうがいいと思います🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊
    とりあえずロコイド塗ってたら赤くはなってますが少し落ち着きました!
    また明日の体調次第で考えようと思います!

    • 4時間前