※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

新しい環境で4年過ごし、子供が4歳の女性が、ママ友との関係について悩んでいます。遊ぶ約束をしていた際に、夫が家出をしてしまい、母子で遊ぶことになりました。その後、夫が帰ってきたことを伝えたところ、相手からの返信が途絶えて4日経過し、嫌われたのではないかと不安になっています。

嫌われたかな😢

新天地で4年、子供4歳。
ママ友という園以外でも遊ぶような仲になったお友達がいます。

元々子供同士も仲良くて、
今年の春には別々の園になってしまったんですがたまに遊んでます。

 
でも先日、遊ぶ約束してた時に
旦那も含めてあそぼって行ってたので相手の旦那さんの予定も押さえてもらってたところ
うちの旦那が家出をして行けなくなりました。
その時は正直に伝えて、母子同士で遊ぶことになり遊びました。それがちょうど1ヶ月前です

そこからまたあそぼーってなってて
私から再度最近連絡しました。
旦那はあれから帰って来たこと伝えると
それ気になってたんよーあそぼあそぼーって感じでした。

その後、予定返信したら返ってこなくなりました。
返信なくて4日目です...
考え過ぎかな?
初めてできたママ友だし、境遇や年も同じで仲良くしたいと思ってたから前回の私たち夫婦の失態で嫌われちゃったかなーって😓

まだ、お互いの家族のことそこまで知らない同士だしこれからって感じの仲だったので、喧嘩して家出するような夫婦引かれちゃったかな、、ってそこからずっと私ネガティブです。。

コメント

みさ

ママ友さんの予定がまだわからない、っていうことは考えられますか?😭

一回のキャンセルじゃ、そんな疎遠になることはないと思います。
ママ友さんも気になってたんよって言ってくれてるし
私ならもう一度LINEしてみます!

また予定わかったら日合わせよー!
って送ります😌✨
それで返事がなかったらもうそこまでの仲だったと諦めます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その可能性もゼロでないです!
    だけど、前回はちょっと予定確認するのでお待ちをみたいなの返って来ました😭

    そーですよね、、私何回か嫌なことしたのかなーとか考えちゃってます🙃

    そうですね、もし次送っても返信なければそこまでだったと諦めます😣

    • 4時間前