※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今1年生の娘がいるのですが6年生の子達にだいぶ可愛がってもらっていて…

今1年生の娘がいるのですが6年生の子達にだいぶ可愛がってもらっていて泣き虫の娘が初めから学校が楽しい!と泣かずに行けるのはきっと6年生の子が気にかけてくれたからなので卒業祝いを3月に渡したいのですがそこでどこまでの範囲で渡そうか悩んでいます。

娘が懐いてる?可愛がってくれてる!と思う子が10人いて、
そのうちの7人がよく家にも遊びにきてくれて私もよく知っている子です。
その7人の子には名前入りのシャーペンを考えているのですが、娘は残りの3人も学校では遊んでくれて大好き!と行ってきて、
家庭の方針なのか習い事なのか学校終わりに遊んだことはない子です!
私的には10人に名前入りシャーペンを渡してもいいのですが、やっぱり家に来て放課後も遊んでくれたり私自身にも懐いてくれてる子には特別感を出したいのです。でも後から私はそれもらってない!ともなっても嫌だなと😭

皆様ならどんな感じにしますか?
名前入りシャーペンは1本1000円です!
7人の子はほとんど親御さんとも会ったことあります!
残りの3人は私は顔もあまり知りません😭

娘から。と私から。で分けても良さそうですがどのような組み合わせがいいですかね??

10人にとりあえず娘からの手紙とお菓子詰め合わせなどにして、
そのうちの7人にプラスシャーペンにしてもいいですかね?
みんな同じ!にはしたくなくて、でも揉めるのも嫌だなって😭

コメント