※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 そら
お仕事

スーパーの正社員で水産部門の早朝始業勤務で働いている方、又はご家族…

スーパーの正社員で水産部門の早朝始業勤務で働いている方、又はご家族がそうである方、出社時間は何時ごろですか??

兄が来月から働くことになったのですが、面接の際に車出勤ができると話したらしく早朝始業にも関わらず家から1時間半かかるところに配属が決まったそうです。
電車がなくても早朝に出勤できると思われたのだと思います。

ですが車があると言ってもそれは父の車で。
父は仕事でよく車を使うので、兄が乗って行くと仕事になりません。

内定欲しさに嘘をついた為に早朝仕事にも関わらず遠方の配属となってしまい。
兄に車を使うのは困ると伝えましたが言うことを聞きません。何としてでも車の使用を阻止するつもりなのですがスーパーの水産部門の早朝仕事って始業時間は何時くらいなのかな?とふと思いまして。
もちろんスーパーにもよると思いますが一般的な9時開店の大手スーパーです。
何としてでも電車で行かせたいです。

コメント

S

9時開店で、7時出勤です💦
店舗の人員によっては6時半くらいから出勤して仕事してる方もいます🫣

1時間半かかるなら始発でも間に合わないと思います😣

  • S

    S


    いや、1時間半なら、5時くらいの乗れば間に合いそうですね!?
    乗り換えとか路線…駅から店舗の距離次第でしょうか…🤔

    • 5時間前
  •  そら

    そら

    コメントありがとうございます🙇‍♂️大変参考になります。
    始発に乗っても6時半に間に合うか間に合わないか微妙なところで💦
    もうほんとに身勝手さに腹が立っているので、最寄りから自転車つかうなりしてなんとでも車の使用は阻止しようと思います!ありがとうございました🙇‍♂️✨

    • 13分前
はじめてのママリ🔰

水産じゃあないですか大体社員は7時まえにはきてましたよ
私は派遣で7時~からでした
家から8キロくらいだったので原付です
遠方に人手ほしくての採用だと思うので仕方ないかなと
 
9時オープンならば売り場作るのに早くいかなければけないし
その前に納品くるので 
ある程度は始発とかで最寄り駅いけるならそこから原付とかでもいいんしゃないですか?
ただ電車になるとまた交通費とか足りなくなりますよね😥
ガソリンで計算されると思うので

  •  そら

    そら

    コメントありがとうございます🙇‍♂️大変参考になります。

    絶対車ありきで採用されている部分は大きそうですよね💦
    最寄りからタクシーでも何でも使うなりそのあたりに住むなりして車の使用だけは避けようと思います!
    ありがとうございました🙇‍♂️

    • 11分前