コメント
はじめてのママリ
ボスタイプに気にいられるのは主張をしない子ですよね!
正確には主張を全くしない自分がない子ではなく、ボスタイプに乗っかっていいね!やろやろ!みたいな一緒に楽しめる子がうまくやれる子だと思います。でもボスタイプの子を上回ってこうした方がいい、あーしよ、とか言い始めるとボスタイプは機嫌悪くなります🥺
ただ全く主張しないイエスマンは逆にボスタイプの子は嫌いです。(難しい...)
はじめてのママリ🔰
私わりとボスタイプに好かれるかもです
私はあんまりあれしたい!これしたい!とかないので、これ一緒にやろう!と言われたらやります
なんでもOKではなく、嫌な事は嫌だし、断る事もあります
でも、やるからには全力で楽しみますよ〜
あと、なんでもOKはただ舐められて終ります
確かに人間関係スムーズだと思います(笑)
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしい‼️
なんて理想的…
私は、子供の頃はたぶんモジモジしているタイプだったんですよね。
大人になってからも、あんまり自己主張しないです…
だから、ボスからしたら『何考えてんの?!』って感じなんだと思います😭- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
理想的ですかね?
ノリで生きてる感じです(笑)
確かにモジモジしているタイプは周りにはいなかったですね
でも、学生時代は下の方が言うように、いきなりハブられるみたいな事はありましたよ〜
ハブられても違う友達がいるので困りはしなかったし、そういうボスは気づいたら友達失ってます
そういうのにも、私は私!みたいな所はあったので、一緒にハブるって事はなかったです
結局、ノリはいいけど、自分持ってるタイプが残り、一緒にハブった子も微妙な嫌われ者ですかね?
どんな友達関係だとしても、自分と信じれる友達っていうのは変わらないと思います
温厚な子はこういう揉め事ないと思うので、それはそれで平和で楽しいと思いますよ〜- 5時間前
ままり
ボスタイプは、自分を中心に周りを思うように動かしたい。相手を自分にとって利益があるかないかで判断していると思います。
気に入られててもある日突然、嫌われる可能性もありますし、ボスタイプのご機嫌取りに付き合うのは時間の無駄かと…
行事や決め事には適度に参加して、深く関わらないのが一番賢いと思いますね😊
私はそういう生き方が出来ずに色々揉めてしまった側なので↑のような振る舞いができる友達が羨ましかったです✨️
-
はじめてのママリ🔰
その立ち位置、良いですよね!
小さいながらに上手い子いますよね。
付かず離れず…みたいな。
揉めるの辛いですね…。
私は揉めるっていうか、一方的にイビられる感じでした😭
こっちは関わりたくないんですが、
ボスってそれがイラッとするらしく、つっかかってくるんですよね。
なぜー😭- 5時間前
-
ままり
ボスタイプにも言いやすい子、言いにくい子がいると思います。
言いにくい子は、やっぱり存在をまるっと消すか(笑)何を言われても動じない子ですかね🤔
イビってもおもんない子。
個人的には学校や社会だけがあなたの世界の全てでは無いこと。世の中には、色々な人がいて合う合わないが必ずあること。
家族は何があっても味方でいることを伝えるのが1番かなと思ってます💦- 5時間前
はじめてのママリ
結構賢い子じゃないと立ち回れないです😅
相手が何を考えているのか察する力。
イエスマンなのに、イエスマンとは思わせない話術。
自分といることがお得だと思わせる力。
自己犠牲の精神😂
はじめてのママリ
あとボスタイプに守る存在と認識されるといいと思いますよ!正義感や責任感は強い子が多いと思うので。
はじめてのママリ🔰
は!!
なるほど…
私、主張しないです…
小さい頃は、
『わぁ。大きな声で話してるな…』みたいな感じで、見てました💦
はじめてのママリ🔰
どうやったら、守る存在…になれますか?
はじめてのママリ
大きな声で話してるな、は笑いました😂冷静😂
私はどちらかと言うとボスタイプ寄りでしたが、
好きなタイプの子は、やっぱり着いてきてくれる子でした!でもわがままな子もすごく好きでした。お世話してあげたいというかわがままをかなえてあげたい!みたいな庇護欲?笑が働いてました。笑
ボスタイプの子に好きを伝えるのはいいと思います。ボスタイプの子は嫌われることも多いので好きという気持ちが伝わるととっても嬉しいと思います!
大人になった今、好きなのは大人しいけど芯のある方ですね。嫌なことは嫌、って言える人がすごく好きです!
小さい頃、今そうじて媚び売って来る人は苦手ですね。。明らかに取り入ろうとしてくる心が見える人、適当に褒めてくる人は距離置くようにしてます🙃
はじめてのママリ🔰
なるほどー😳
すごく勉強になります。
人見知りなもので、声大きい人、元気な人は避けがちになってしまうんですよね…
ボスタイプの方は、たぶんそれにイラッとするようで…😭
ボスに
『どう思う?』って聞かれても
『良いと思う…』みたいに合わせてました💦
モメるより良いな…って思って。良くなかったんだなぁと学びました😭
はじめてのママリ
でも総じて、自分を怖がらない人、はボスタイプ弱いですよ!いちばん簡単に出来ておすすめです!