交通事故について質問です😢今日の昼、十字路の道でわたしは直進で進んで…
交通事故について質問です😢
今日の昼、十字路の道でわたしは直進で進んでいて
相手が左側から一時停止を無視(止まってはないけど徐行してる感じ)してぶつかりました。
警察を呼んで物損事故扱いで処理してもらい相手とも連絡先を交換しています。
相手の保険会社から電話もあり明日以降話が進むと思います。
私の車は左後方の車体にかすり傷のようなものと左後方のタイヤホイールカバーに傷、
相手の車は左前方に傷がありました。
どちらとも怪我人はいませんでしたが、こちらの左後部座席に2歳の子どもを乗せていたので念の為その子は明日病院行く予定です。
質問は
・この場合の事故の過失割合は8:2や7:3くらいでしょうか?
もしそうなった場合、こちらも相手の車の修理費用など払わなければならないのでしょうか?
・連れて行く病院は整形外科で良いのでしょうか?
・この事故でこちらの金銭的負担がどれくらいになるのか不安です。
・保険の等級も下がりますか?
2歳の子ども、先月川崎病になってようやく元気になってきたので仮面ライダーのショーに行くところでした…
かなりメンタルやられているので優しく教えていただけたら嬉しいです…
- momo(2歳5ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
ままり
大変でしたね。
お身体大丈夫ですか?
お子さんも心配ですね。
私も臨月の時に一旦停止無視の車に追突され、後ろに子供がいました。
お子さんは今普段と変わらないようなら、とりあえずかかりつけの小児科でいいかと思います。
問題があり、整形にと言われたら整形に行ってください。
私は人身事故にしたので少し状況は違いますが、過失割合が10:0でない限り修理費は双方負担になります。
が、保険を使う場合は保険会社が支払いますので実費はなく、保険の等級が下がります。
3等級下がるので、もしかしたら実費で払って保険は使わない方が安くなる可能性もあります。
はじめてのママリ🔰
素人なので合ってるかは分かりませんが…
9:1くらいかな〜?とは思います!
人身事故に切り替えてもいいかもですね💦
相手の車の修理費は保険で対応出来ますが、等級は下がっちゃうんじゃないかな〜?とは思います🥲
完全にもらい事故で嫌になりますよね💦お身体大事にしてください😭
-
momo
ありがとうございます。
等級下がるのは嫌です…
こちらの分の修理は相手持ち
相手の分の修理はこちらもちに
なるのでしょうか…😭- 5時間前
りーくんらぶ
おそらく、8対2か9対1、相手が一時停止を完全に無視して直進していたのならわからないですね💦
相手が修理を出すと言われたら、過失割合によってはmomoさんも修理代出さないといけないですね💦
保険を使って払うなら等級は下がりますし、保険を使わずに支払うなら等級は
下がらないですよ!
そして、早めに病院へ連れていかないと
なんで今?ほんとに事故での怪我?って思われることもあります⚡️
ほんとは今すぐにでも行かれた方が安心ですね😢
整形でいいと思います!
-
momo
相手側にドライブレコーダーはあったのですが警察も確認していませんでした…
相手と警察の前で病院は明日でもいいか聞いたら今日が祝日なので明日でもいいとのことだったので明日行こうと思います😢
相手の方が損傷大きかったのでその修理代をこちら持ちだったらきついなと思ってます…- 5時間前
-
りーくんらぶ
過失割合は、保険会社同士で決めるので
すが、動いてる以上は10対0になるのはほぼ無いって私も事故したとき言われました💦
動いてる以上は相手が悪くても運転手の責任ですみたいな感じのことをいわれましたね🥲
相手の車の損傷がわかりませんが
おそらく30万だとしたら、そのうちの2割か1割を現金で支払うか、保険で
支払うかってことですね😢
祝日でも救急で行かれた方がいいです!
総合病院に電話して行った方が安心ですし、これからはその日に行きましょう!- 1時間前
千
私も去年、直進で走っていたら、前方左から突然右折ででてきた車とぶつかり車がだめになりました。
その時は私の希望も伝え、9対1で向こうの過失が大きいという結果になりました。
こちらも動いていたので、やっぱり1割はくいました💦
あと、他の方も言ってますが病院は事故ったその日に受診したほうがいいです。
保険会社の人が言っていましたが、事故から時間が経ってからの受診になると、事故との関連がないとみられてしまうそうです!
私も同乗していた家族全員その日に受診し、相手の保険で受診料払ってもらって、慰謝料ももらえましたよ。
-
momo
9:1だったんですね…
祝日で整形外科あいてなくて警察にも相談して
今のところ元気なので明日行くことにしました😢
初めての事故なのでどうなるのか不安です…- 4時間前
momo
小児科でいいんですね。
ありがとうございます。
修理費、双方なんですね…
こちらは凹みはないので修理しなくても良いかなと思っていたのですが、相手の分の修理代出さないといけなくなるのは憂鬱です…
ままり
相手の修理を保険で賄うなら絶対等級は下がりますので、こちらも修理した方がいいですよ。
警察がドラレコ確認しないのは物損だからかと思います。
人身事故じゃない限り、警察はドラレコみません。
momo
過失割合が8:2だとしたら
相手の修理費の2割をこちらが負担、
こちらの修理費も2割自己負担
てことでしょうか…?😢
ままり
保険使う場合はそうなりますね💦
実費にしたほうがいいか、保険使った方が安くなるかは保険屋さんに聞いたら教えてくれると思います。
まずは相手の方の修理費がいくらになるかだと思います。