※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那に離婚したいと言われました。ペアローンですが、売って残りの借金…

旦那に離婚したいと言われました。
ペアローンですが、売って残りの借金を半分にするそう。
子供の親権はおまえでいいと。

普段から私が
育児家事指図?ばかりなのが嫌だったみたいです。
そして義父の定年祝いに旅行にいかないか?と誘われて私が断りひとりでいってきなよと言ったのが決め手だそう。

こうなる前、
もう1ヶ月以上くちきいてません。
そして今日ついに私から話しあいをしたら
離婚しようと言われました。
車で移動中に言い合いになり、
簡単にこれしか話してません(下記)

旦那の意見
・おまえはなに言ってもかわらない
・指図ばかり
・義父の旅行の誘いを断る
・俺の家族を大事にしない人とはこの先無理
・俺の場所がない
・否定ばかり
・お前とは一緒にいたくもないし話したくもない


私の意見

・ただ家族楽しく過ごしたい
・離婚はしたくない
・指図ばかり嫌な思いするならその都度いって、わからないからすぐ指摘して
・お前って呼ぶのやめてほしい
・義実家はもともと嫌いというのは旦那に伝えてたそれでも年に数回会ってる。
それで十分。旅行は一緒には行きたくない。
・1ヶ月まず頑張るからそこで判断してほしい


ただ毎日楽しく過ごしたいです。
こうなる2.3ヶ月前は普通に過ごしてました。
私は仕事も夜勤もあるし
平日はほぼ会話してません。
義実家は嫌いで旦那は知ってます。
でも年に数回会ってます。

1ヶ月前くらいから私の両親の前で携帯いじり両親にも心配されました。
そこからほぼくちきいてません。
ごはんは作りますが一緒に食べても会話無い
夜は別行動、
土日は子供とでかけるけど必要最低限の会話のみ


私が1ヶ月頑張ると約束し
とりあえず話し合いは終わりましたが、
『俺こうだから、こうゆうのいやだから
ねぇ、きいてんのか?おい』みたいな
『はいすみません。』しか言えませんでした

家も購入したばかりで
離婚は考えてない

私は旦那のためじゃなくて
子供のためにがんばりたいです。
仮面夫婦でいい
ただ子供には嫌な思い
辛い思いさせたくない。

どう思いますか?

誰か相談に乗ってください。

コメント

初めてのママリ🔰

ママリさん全く悪くないとおもいます!☺️
意見も、読んでいて納得できましたし、そもそも旦那さんが自分のことしか考えてないですよね。ママリさんのことやお子さんのこと優先に考えてたらそもそも離婚なんて言葉はでてこないですしね💦愛されてわがままに育ったうちの旦那も同じようなこと言ってたので、似てるなとおもいました。。。

指図って旦那さんが動けないからしてるんですよね💦
義父の旅行も、そもそも義実家が嫌な理由があるからなのに、そこを理解しようともしないんですね💦
この先簡単に離婚して、お父さんがいなくなる子供の気持ちはどうなのか?、ママリさん1人で子育てさせるということに関してどう思ってるのか聞いてみたいですね。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    子供の親権はお前でいいも、それでいいけど、上からだなって感じですごく幼稚でムカつきます。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    そうなんです。

    育休中わたしがほとんど家事育児やってたけど、復帰後自分の負担が増えたことに、『俺だってやってんだ昔と比べたら』って言ってきます。
    当たり前のことなんですけどね。

    義実家も嫌なことは2年前にも伝えてて大喧嘩になり、
    味方になる、嫌なときは言って対処するからって言ってくれたらそれでいいのに、
    俺の親の何が悪いのかわかんない。俺の親が明日事故したらお前を許さないからな!って意味わかんないこと言われました。

    新築も場所もいいとこなので四千万以上します。
    それなのに家売るとか簡単なこと言ってきて。子供も気に入ってるのに。

    なんか私たちより、義実家大事にしてるなんてびっくりです。
    私が逆に息子が同じこと嫁に言ってたら私なら家族大事にしなさいっていいます。

    義母に離婚の話しもしてもいいと言われました

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

うーん…旦那さんの理由がなんだか唐突すぎませんか?
家も買ったばかりなんですよね?
他に女の人がいるとか…?💦

はじめてのママリ🔰

何でこっちが下なの?っておもいます!
子持ちの男が簡単に離婚なんていう立場じゃない!
ならお前が親権持てよ。
子ども育てながら育児していけんのかよ、やってみろよ。
男は離婚して養育費ちょっと払って自由を手にするんですよ。

負けないでください。
まじで不倫やDV以外でこっちが言われる筋合いないですよ!!

もしくは養育費子ども1人につき、月に20万は必要ですね!3万そこらで子育てできませんから!

はじめてのママリ

子供の親権を放棄って、子供愛してないんですか😓?
旦那さんの言い分は見ましたけど、本当にそれだけ?女の影とかは無いですよね?
仮面夫婦にしたとして、旦那さんは子供達に普通に接することは出来そうなんですか😳?
旦那さんの言い分の内容が幼稚な感じがするので(失礼言ってすみません)、なんとか関係を見繕ったとしても態度で子供達が察しないかな〜と😅

rio

他に女がいるとかじゃないですよね、、?
旦那さんの意見なんて、しっかり話し合いしてればうまく収まりそうですが、、
それともためにためて爆発するタイプなんですかね?

無理に一緒に生活してても子供って察すると思うので、子供のために離婚しないってことなら必ずしも夫婦一緒にいた方がいいってことないのかなーとも思います😔

めい

旦那さんもずっと我慢して、耐えていたけどもう限界が来たんだと思います🥲旦那さんの意思が固いなら難しいのかなと思います。
1ヶ月頑張ってもその先の結婚生活の方がずっと長いし、子供も成長すると共に親の不仲って分かると思います…
上下関係になってママリさんが段々辛くなると思います。

はじめてのママリ🔰

仮面夫婦に育てられた子供って果たして幸せですかね?😅私は両親仲悪くて、結局私が大学卒業した後に離婚してたのですが、小学生くらいの頃から離婚すればいいのにとずっと思ってました。年中くらいには両親不仲なの気付いてて、両親どちらにも気を遣って過ごしていました。
お父さんがいない=お子さんが嫌な思いする、とは限らないと思います。
子供のためにとかではなく、ママリさん自身が今の旦那さんと今後も一緒に生活していきたいのか?で考えたほうがいいのかなと個人的には思います。

また、質問読む限り旦那さんが頑なな態度とってるので、もうそこまでいくと1ヶ月ママリさんが頑張ったとしてもあまり好転はしなさそうなので、上の方も言ってるようにママリさんが辛いのが続くだけの気もします。。

はじめてのママリ🔰

家を購入する前から、このような溝はあったのでしょうか?だとすると家の購入に至るまでに離婚という話が出そうなのですが、せっかく一緒に住み暮らしていく家という大きな買い物をした後で、何かあってすぐ離婚だって、ちょっと不自然な感じがしました
主さんにとって、離婚を突きつけられたのがあまりにも唐突だったのなら、他の方も言っているように他に女がいる可能性や、別の理由を探る必要があるかもしれません

今回のことは旦那さんがただ勢いで言ってるとしても、旦那さんが義理実家をとても愛しているのだけは伝わります。私も同じく義理実家大キライなので旦那がこんなこと言い出したらもう終了、こっちから離婚を切り出します
うちも義理実家が原因で離婚沙汰になることしょっちゅうです😅

旦那単体ならいいのにって何度思ったことか….

義理実家含めない、自分の家族だけで幸せに暮らしたいだけですよね、ほんと( ; ; )