※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

2人目妊娠して、予定日はまだ確定してないのですがおそらく来年6月です…

2人目妊娠して、予定日はまだ確定してないのですがおそらく来年6月です

今年の3月から扶養内パートで働いてて、面接のときにも雇用保険入りたいとは伝えてましたが週20時間超えたり超えなかったりで、結局入れず。
1人目が幼稚園なので休みやすいこと、家から近いこと、先輩方が本当に優しくて全くストレスなく働けてることから雇用保険諦めようと思ってましたがこの度妊娠。

育休手当は出ないですがこの場合、籍だけ残してもらって早めに復帰か辞めるかの2択しかないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

やめなくていいと思いますよ!
入社1年経ってますし育休は取れるので、好きなタイミングで復帰したらいいんじゃないですかね!

はじめてのママリ🔰

手当なしでも育休もらえるんだったら、1歳までは育休取れるんじゃないでしょうか?
育休が無理だったら籍だけ残してもらって、復帰時期を相談かなと思います💦