※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後の円形脱毛症?まもなく産後9ヶ月です。現在実家に帰ってきており実…

産後の円形脱毛症???
まもなく産後9ヶ月です。現在実家に帰ってきており実家の三面鏡で後頭部を見ると円まではいきませんが直径1cmほど、楕円状?に脱毛している箇所があり大変ショックを受けています😭

自宅のアパートは洗面台の鏡もも小さいため確認できていませんでしたが、元々頭皮に脂漏性皮膚炎がありたびたび炎症を起こすので妊娠中は実家で過ごしていてよく頭皮を確認していましたがこんなハゲてるところはなかったと思います😵‍💫
産後3,4ヶ月をピークに抜け毛がひどく、、それはまだわかるんですが、一目見て「ザ・ハゲてる」とわかるくらいがっつり抜け落ちているのでめちゃくちゃショックです🥲

下の子の授乳が大変ストレスで、おそらくそれが原因かな?と思うのですが、ホルモンバランスの乱れなども影響するのでしょうか。。
、、、というかこれって治るんでしょうか?一生このまま?😭35になり白髪も増えてきていて自分自身のケアをする余裕もなく老けが増す一方辛いです🥲🥲

同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
病院に行くとしたら皮膚科とかでしょうか?皮膚科でお薬もらえるのかな...😵‍💫
経験談ぜひ伺いたいです🙇‍♀️
よろしくお願いします😭🙏

コメント

ママリ

3人目産後9ヶ月ですがまだまだ毛が抜けます。
3人目妊娠前に急に毛が薄い場所ができて皮膚科に行ったら円形脱毛症ではないという診断でした。患部に少し毛が残っていれば円形脱毛症ではないそうです。
保険適用の一般的な塗り薬を貰いましたが効きませんでした。

年齢的にも単に女性のAGAかと思われ育毛剤をつけてたら細い毛が生えてきた矢先に妊娠して今も授乳のため育毛剤は休んでいます。

出産直前にたまたま検査したら甲状腺機能低下症が分かり、原因はそれだったのかもしれませんが何とも言えません。授乳が終わればまた育毛剤塗りたいと思います。

とりあえず皮膚科で患部を見てもらい、病的なものでないか診察してもらうことになると思います。

はじめてのママリ🔰

皮膚科に行ってみて、必要であればお薬もらえると思います。
私もなったことありますが、自然に治りました。
以前美容師さんが言ってましたが、本人が気づいてないだけで円形脱毛症がある人って結構多いみたいです。指摘しないでおくと自然に治ってるみたいで、気にしすぎるとかえって治りにくいみたいです。直径1cmくらいであれば大きなものではないので、あまり気になさらない方が良いかと思います。