※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

実家暮らしシングルで無職です。アルバイトだけでも今したいけど、子ど…

実家暮らしシングルで無職です。
アルバイトだけでも今したいけど、子どもは実母に預けるしか選択肢がなくてそれでもバイトするか、4月保育園入園に合わせて働くか皆さんならどうしますか?

今働くとしたらどの時間帯何時間しますか?

シングルで簡単に採用されないとかそのような意見は今はなしでお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

実母さんがしっかり見てくれる、産後の体が元気であれば働きに出ます😊
その方が保育園も入りやすいかなと思うので。
取り敢えず5時間前後のバイトからか、いっそ正社員目指すかもしれません。

えりさ

いろいろ事情はあると思いますが、バイトしたい理由はお金でしょうか?
それならお母様に預けてでも今現在のため、将来のため働いた方がいいなと私は思います
お母様が許す限り働いていいと思います
お母様とよく相談されたらいいと思います😊

ただ生後3ヶ月ほどで、働く理由がそこまで切迫してないのであればまだまだゆっくりしてお子さんと一緒に過ごしたらいいと思いますよ!
体がまだ整わない人もいると聞きます
お子さんも環境が変わることはわかるので夜泣きが出てくるかもです
4月入園ができそうなのであればその日まではお子さんとラブラブな日を過ごしてあげても良いかなと私は思いますよ😌

でもいろんなこと考えて結局答えはまとまらない事ありますよね💦😅

ママリ

頼れるなら親に頼って4月から働きます。
わたしは息子が8ヶ月まで通して寝てくれない子だったので無理でした😣