※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
産婦人科・小児科

中耳炎の疑いがあり、明日祝日に受診すべきか迷っています。朝元気そうなら様子を見て、痛みがあれば受診しますが、祝日で初めての耳鼻科が混んでいるか心配です。どう思いますか。

中耳炎疑い、明日祝日だけどあいてる耳鼻科に受診すべき?

夜中急に起きたと思ったら泣きながら耳が痛いと...。風邪ひいて昨日まで熱があり、鼻水も出ていたのでこれは中耳炎かな?と思い、解熱剤を飲まして、耳を冷やしました。少しして落ち着いて寝ました。
明日は祝日のため、近くであいてる耳鼻科が1つ(午前診療のみ)しかなくて行くか迷っています。
朝元気そうなら1日様子見て祝日明けにかかりつけの耳鼻科に行くのではダメですかね?(痛そうにしていたら受診します。)
今まで中耳炎になったことはあるけど、鼻水で受診して中耳炎が発覚するケースしか経験なくて💦
 痛い場合すぐに連れて行ってあげるのが良いとは思うのですが、なにせ祝日。初めて行く耳鼻科で、人も多そうですし、元気そうなら明後日まで様子見てかかりつけに行くのでもいいのかなぁと。
中耳炎甘く見過ぎですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の経験上空いてる耳鼻科があるならラッキーなるべく早く行った方がいいとは思いますが、ただカロナールがあってお子さんが一日中痛いと言ってるわけではなくて、痛い時もカロナール を飲んだら落ち着くのであれば明後日でも大丈夫じゃないかなとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後、多分休み明けは休み明けで混むと思います😣
    3連休ですしね。

    • 6時間前
  • a

    a


    大丈夫ですかね!心強いです!
    これからの様子次第ですが、落ち着いてそうなら受診は休み明けにしようと思います☺️
    連休明け混みますよね💦頑張ってきます💦
    回答ありがとうございました。

    • 6時間前
さや

カロナールで一旦は落ち着くのであれば、私なら祝日明けに連れていきます😊
あまりにも激痛でずっと泣きわめいてるとかなら休日当番医に連れていきますが、ただでさえ耳鼻科って混むので、あまり子ども連れて長時間待つのもキツく😭

  • a

    a


    耳鼻科混みますよね💦
    子どもが辛そうならまた別ですが、初めて行く病院で長時間待つのが憂鬱で💦

    これからの様子次第ですが、落ち着いてそうなら休み明けに受診しようと思います!
    回答ありがとうございました☺️

    • 6時間前