※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかるん
妊娠・出産

1人目を2023年1月に出産し、2人目も同じ1月頃に出産したいと考えています。4歳差が理想ですが、時期に対する希望が変だと思い始めています。

2023年1月に1人目を出産しました!
2人目も同じ1月くらいに出産したいなと思ってて、4歳差かいいなと思ってます。
何月くらいに出産したいって変な希望なんでしょうか…
私が変なのかなって思うようになってきました。
もちろん、妊娠も出産も全てが奇跡であり、時期をコントロールできる訳じゃないですが、同じ月に出産したいなって思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園入れるために4月生まれ狙いのために⚪︎月から仕込む、とか普通にいますよ🙌✨
もちろん1発で出来る人の方が少ないとは思いますけど、年の差も考えて計画的にやってる方は多いかと!

  • ひかるん

    ひかるん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    計算上3月時込で翌年の1月出産狙えるかなと思っています。
    2人目授かれるか不安があります

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目不妊とかもありますからね...💦
    私の妹は2人目妊活中ですがなかなか授からず半年くらい経過してますね。。

    ご不安であれば、事前に婦人科などで子宮の状態が問題ないかチェックしてもらうのもいいかもしれません🙌✨

    • 6時間前
  • ひかるん

    ひかるん

    不妊ということもありますもんね。
    私は今年30歳になりまして、決して若くは無いので不妊になる可能性も高いですもんね。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30歳はまだまだ若いですよ🥹✨

    1月生まれにしたい!となるとチャンスは限られてるので...規則的に生理が来てるなら大丈夫とは思いますけどね!
    希望のタイミングで授かれますように🙏✨

    • 6時間前
りんご

私は12〜3月を避けたくて仕込むって言い方はあれですけど、計画してしましたよ!!

  • ひかるん

    ひかるん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    この時期は避けたい!っていうのも分かります。
    逆にピンポイントで1月がいい!って言うのは珍しいことなのでしょうか。
    妊娠は奇跡なことなので、当たり前じゃないですが、この月がいいってあるんですよね

    • 6時間前
  • りんご

    りんご

    私は逆に自分と子供達の誕生日がかぶっててこれ以上この付近になると破産する!ってなって避けてました😂笑
    できれば5〜6月くらいと思ってたら授かれたんですが、計画無痛分娩にしたらギリギリ4月生まれになりそうです🥹

    • 6時間前
  • りんご

    りんご

    ピンポイントでこの月がいいってあると思いますよ!!その月に授かれるかどうかは別にしてこの月が良いなって願望はありますよね☺️✨

    • 6時間前