3歳の息子が変な咳をし、声が違い、喉が痛いと言っています。呼吸音も気になりますが、熱はありません。緊急性はあるでしょうか。
今は一旦落ち着いて、寝てるのでその隙に今打ってます。
3歳息子が夜寝た辺りまでは普通だったのですが、急に変な咳をし始めました。
症状は、
・変な咳(ケンケンのような)
・いつもと違う声
・喉が痛い(本人談)
・何となく、ぜこぜこしてる感じ
・熱は無し
寝てた本人はパニックで大泣きしてましたが、少し落ち着いたらまた寝ました。
呼吸音も、なにかが絡まってるような感じです💦
考えられるとしたらどのようなものでしょうか😭
緊急性はありますか?
明日行ける休日当番が小児科が無くて、どうしようと思ってます…。
- はじめてのママリ🔰
コメント
いっちゃん
クループ症候群じゃないですかね??
変な咳以外は救急性あるかとか
分からないですが…💦
心配なら#8000に相談するのも
良いかもしれないです!
はじめてのママリ
クループだと思います💦
同じ症状で#8000したら夜間救急受診するよう言われて受診→吸入しました💦
クループになるとかなり苦しいので緊急性ありです!ただ、今寝られているならひとまず様子見て大丈夫かも?そこはわからないので#8000してみてもいいかと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
先程#8000に電話しました!!
唇の色も悪くなく、今も寝てるのでとりあえず今は自宅で様子見です。
寝るのがこわいです😭ありがとうございました!- 6時間前
はじめてのママリ🔰
クループの可能性があるなら小児科に行った方がいいと思います。(休日だと救急なるかもしれないので、電話で聞いてから行くのがいいかも)
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず#8000にかけました!!
明日受診できたらします😭- 6時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
先程#8000に電話しました。
とりあえず寝れてるので今は様子見で、
咳で何度も起きたりするなら受診します。