※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が新生児の時、私があやしているとすぐに実母が両手を広げてこちら…

子供が新生児の時、私があやしているとすぐに実母が両手を広げてこちらへきて赤ちゃんを取り上げてあやして、私に「あなたは寝てなさい」と言ってきました

私はそうやって何度も何度も赤ちゃんを取り上げられることが苦痛でした

それは、私がガルガル期だったかつ実母とそんなに仲良くないからそう思ったのでしょうか?
ガルガル期が全くない人とか、実母と仲良しな人は何とも思わないことでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

実母と仲良しですが、赤ちゃんが可愛すぎて全てを独り占めしたかったですよ!取り上げられたら苦痛だと思います‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲良くても思うのですね、やっぱりとりあげられるのは嫌ですよね😖

    • 6時間前
ラティ

私はなかったですね🙄
でも ガルガル期とか仲良しでもなる人はなると思いますよ😌

はじめてのママリ🔰

ガルガル無し&実母と仲良しです。

私の場合は寝不足しんど過ぎたので
ただただ有り難かったです。

ただこちらの意思を無視して取り上げられたら嫌だったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最後の一文が、まさにその通りなんです
    こちらのあやしたい!という気持ちは全く無視だったから苦痛だったのかもと、思いました。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

ガルガルではなかったですが、自分の赤ちゃんなので自分で面倒見たかったです!寝不足だけど自分でやりたかった!
子供のことは自分でやるから家事だけ手伝ってもらってました。

ゆきだるま

ガルガル期はありました。
仲いいかは多分良好です。
それでも旦那以外に抱かれるのがなんか子供を奪われた気がして嫌でした。