※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義理親からしてもらった大きなお金、なにがありますか?うちはなにもあり…

義理親からしてもらった大きなお金、なにがありますか?うちはなにもありません。早めに結婚してくるたら色々援助もできると言うてしてもらった記憶がありません。
みなさん、土地代出してくれたとか、家建ててくれたとかありますか??

コメント

ママリ

してもらったことないです!

先々いろいろ当てにされても困るので、何もないのが気楽です!😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに。妹夫婦バリバリ金出してもらってるし毎晩ご飯食べに行ってて金出してないのに長男が面倒みてねとか平気でいいそうです。知らんぷりですけど。

    • 5時間前
S

結婚、出産、入園、初節句、七五三…などのお祝いも何もないです!
誕生日とクリスマスだけお小遣いやプレゼントもらったりはしてましたが、ここ2年くらい会ってもないしそれも止まってます😅

まる子

中古物件買って、リフォームして住む時に30万くらいくれた気がします。実親が100万くれたので、少し比べちゃうけど、貰えるだけありがたいですね。
私もよく、お土産あげたり、誕生日プレゼント渡したりするけど、ほとんど義理ですよ。他人と思ってます。
都合よく頼られないように警戒しています。

ぺんぎん

どちらの両親も何もないですよ😂😂😂
1歳の誕生日プレゼントを貰ったくらいです!

ままり

大きなお金、、、一番高額だったのは出産祝いのA型ベビーカー+ネムリラ(電動)で計13万円くらいですかね🙄(ただ、こちらの希望は一切聞かず勝手に義兄弟が絶賛してた品を送りつけてきたので、ネムリラはうちの子に合わず、1度も役に立ったことないけど😂)

義両親は小さい会社経営してる小金持ちですが、アク強めな人達なので、お金出してもらったら口も出しまくるに決まってるので、高額の援助は(やんわり援助の申し出があったことはあるけど)それとなく断り続けてます😂

ただ、義両親がアク強めとか関係なく、地に足ついた身の丈に合った生活の方がいいと私は思ってます🙄

義兄弟が義両親に生前贈与として色々援助してもらってるみたいなんですけど、私は『そういうの要らないわー』って思ってます😂
例えば土地の高い地域に良いお家建てちゃうと、周りだってお金持ち世帯が多いわけだし、子供がいたらご近所付き合いもあるし(近所にも子供が多い地域なら尚更)、周りとの生活水準に差がありすぎるとしんどい(近所のお友達から海外旅行のお土産もらっちゃったら、こちらもどこかに行ったらお土産買わないといけないし、、何より相手が「海外旅行に毎年行ってる」とか、子供も羨ましがるし、でもウチはそんなの行けないし、、で、結果色々めんどくさい、みたいな😂)、とかもあり得ますしね🙄

今あるもので、どう楽しく生きるか、腕の見せどころだと思って生活してます✨

はじめてのママリ🔰

ないですよー笑
あるのが当たり前じゃないです