コメント
とまと
私は32週から産休に入り、そこら辺から著しく体重増加しました💦
仕事柄結構歩いていたので、家にいるようになって増えてしまいました😭
毎日ウォーキングがマタニティビクスをすることと、ストレッチで老廃物を流すこと、検診前はごはんを調整することを意識して過ごしてますが、今のところ2週間で1キロ弱のペースで増えてます😂
はじめてのママリ🔰
27週で+2キロ!?!?
もっと増えて大丈夫ですよ…!
私、今36wですが妊娠前からもう既に15キロ+です~😂笑
1度増え過ぎてかなり怒られましたが、2週間に1キロペースで増えるくらいはいいよと言われました🫶笑
私も食べる量とか物とか特にほぼ変わってないのに😂
-
はじめてのママリ🔰
特に何もしてないので体質なのかな?と思ってます🥹
臨月辺りからは2週間に1キロくらいなら食事指導入らないのですね😌✨安心しました。
それまでに2週間に1キロくらい増えそうです
後期入ったばっかはどれくらいまで許容範囲なのか分からず🥲
空気にカロリーが付いてるのですね…- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
つわり終わって、その時嬉しくて食べまくったら前の検診から4週間でプラス4キロでした😂
その時にお叱りを受けまして…
産むまで2週間に1キロペースくらいなら増えていいよって言われて爆食は辞めました☺️
BMIによりますが、平均だったら初期から産まれるまでにトータル10〜13キロ+に納めましょうって言われてます♩
わたしは既に+15キロなのでとっくに超えてますが😂😂😂
空気にカロリー絶対入ってます😭- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
つわり終わったらご飯がほんとに美味しいですよね🤣✨
今の体重増加じゃなくて全体で見た方が良いですよね、ありがとうございます🙂↕️
妊娠するまで意味がわからなかった言葉ですが今なら理解出来そうです😂- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
本当に美味しくて食欲大爆発してましたねっ🤤
そうですね!!
今の時点で+2キロでこれから2週間に1キロペースだと、+8キロで産めるので全然余裕です!👌
ちなみに運動していいよ〜と(歩けって意味だと思う)先生に言われましたが
全く意識して歩いてないしヨガも行ってないです😂- 2時間前
初めてのママリ🔰
私もです〜😭😭
29週ですが食べる量変わってないのに、
つわりでマイナス8キロ落ちて、
23wでやっとプラマイゼロになったと思ったら
今+5キロです😂😂
便秘とむくみは私も無しです😱
-
はじめてのママリ🔰
つわりで8キロ😱想像できないくらいしんどかったですよね😭偉すぎます✨
同じ状況の方が居て少し嬉しいです😂
やっぱり空気にkcal混ざってますかね!?
TikTokに載せてるような夜食事を抜くみたいな制限はしたくないので、食べますがこれからどうなっていくのか不安でたまりません😖- 2時間前
-
初めてのママリ🔰
妊娠重症悪阻で、辛すぎてつわり時期の記憶飛んでるくらい本当に殺してくれって毎日思うくらい辛かったです(笑)
むしろつわりで痩せすぎて本当にガリガリ妊婦だったので(BMI13-14とか?)、もう戻ってるのに食べなきゃ😭って、まだつわり微妙に残ってるのに使命感のように食べてますwwww
でも若干和食増やして、ジャンキーなものは食べないようにしてます🤣あと7キロはふやしていいよ〜!って言われてますが超えそうです😂- 2時間前
はじめてのママリ🔰
今のところ妊娠前からプラス3キロです!
後期つわりみたいなのもあったりでしんどくて😣
はじめてのママリ🔰
どれくらいの歩数歩いてましたか?🥲
検診で言われたりしましたか?
後期になると息吸うだけで太るとはよく聞きますが、まだ入ったばかりなのでさすがに自分の脂肪!?って驚きを隠せなくて🥲
沢山歩いてストレッチするようにします🥲🥲
とまと
産休に入る前は1日一万歩超えてました👣入ってからは6000歩目安に歩くようにしてます(買い物とかも含めて)💦
先生や助産師さんからはまだ指摘されたことはないですが、自分で焦ってます😂
はじめてのママリ🔰
1日1万歩😨凄すぎます😱😱😱
4000歩くらいが平均でしたので、6000歩近く歩くようにしてみます!!!
指摘されてないんですね🥲その情報だけで安心します。ありがとうございます👯♀️✨