※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

図書館の本についての、衛生面のことで質問です(強迫性障害では?という…

図書館の本についての、衛生面のことで質問です
(強迫性障害では?というご意見はなしでお願いします。)

子どもが図書館で期限ごとに本を大量に借りては読んでるのですが、図書館の本ってどの本もシミや汚れがよくあります。

真新しいものではないはずですが
触れても何も問題ないですよね……

本から感染症なんて有り得ないですよね💦

気になっては手を洗った方がとかそのあと至る所を触らないでと思うところですが、それもあり得ない行動につながるので、子どもには何も伝えずそのまま読ませてしまってます。

なので図書館の本を読んだからそのあと手を洗いなさい。
なんて指示をしてません。

生活に支障ないくらいに行動はできるものの
自身の中で衛生面気にしてしまうんですが、、、

あらためまして、本の汚れでなにかうつるとかないですよね?

コメント

ままりん

本から移るとかはないとは思いますが、我が家は借りてきた本を読んだら手を洗うようには言ってます。
あと、寝室(ベットの上)には持っていかないように。と。
色んな人が読んでますからね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    手を洗われてるんですね、ここまで気にしてはいても子どもに気にしすぎてはと思って言ってませんでした。しかも寝室にも持って行ってます…ガッツリ朝晩読んでます😂

    • 3時間前