1人目のときの凍結卵(5AA)を移植しましたが、着床せず陰性でした😵1人…
1人目のときの凍結卵(5AA)を移植しましたが、着床せず陰性でした😵
1人目もなっかなか着床せず😭、16回目の移植で陽性になりました。だから、2人目も苦戦するだろなとは思ってたんですが、1人目と同じ卵は妊娠しやすいよとか、1人産んだらできやすいとか、周りに言われまくってちょっと期待してました😭
もともと内膜薄く、移植決定時は7.8ミリ、SEET時10ミリ、移植時7.6ミリで1人目の時は移植日5.8ミリだったので、その時よりもよかったです😭
あと3つ凍結しており、3ABと3cb×2こが残ってます。とりあえず3ABを移植して、それでもダメなら採卵し直そうかなと思ってます🥲やはり、1人目が苦戦していると2人目も苦戦するものなんですかね?🥲
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
医師が言うには、「一人目で必勝法がわかってるから二人目も同じ方法で行けるはず」とのなので、一人目苦戦してでも二人目はすぐ成功するみたいです。
ただ、出産して体質が変わる場合があるので、一人目の必勝法を繰り返すだけだと苦戦する可能性はあります💦
コメント