コメント
はじめてのママリ🔰
引っ越し先は決まってるんでしょうか…?せめてエリアだけでも。
公立幼稚園なら同じ市区町村内じゃないとダメですよね。
私立幼稚園なら距離的に通えるのなら入園で良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
引っ越し先は決まってるんでしょうか…?せめてエリアだけでも。
公立幼稚園なら同じ市区町村内じゃないとダメですよね。
私立幼稚園なら距離的に通えるのなら入園で良いと思います😊
「プレ幼稚園」に関する質問
早生まれのプレ幼稚園について R6.3月後半生まれの娘なのですが、プレ幼稚園の選び方について悩んでいます。 ①週2回で保育時間9:00〜14:00バス通園、②週2回で9:00〜11:30親送迎、③週2回1・2学期は9:30〜11:00親子で参加…
2歳半〜3歳までくらいのお子さん、会話はスムーズですか?🫣 2歳7ヶ月の娘は4語文以上の言葉(会話?)がまだあまりできなかたり、スラスラ話せません。 例えば周りの子は 『今日ママと一緒におやつ作ったからパパ食べてね…
しょうもない相談です🥹 明日2歳の息子のプレ幼稚園の日です ハロウィンですが、お友達たちに少しですがお菓子を配ろうと思います🙂↕️ みんな上の子がいるんですが上の子分も渡したほうがいいと思いますか?🥹💖 それによっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!引っ越し先のエリアは現在住んでるところとは結構距離があり…(県が変わります)なので、継続して幼稚園に通うのは無理そうな感じです💦
はじめてのママリ🔰
それなら引っ越しが決まってから、引っ越し先の園に入園が良いと思います!😊
私の周りのママ友でもいましたよ!新しく友達できてもさようならしなきゃいけないなんて、いくら子供でも寂しいでしょうし🥲その方が子供の負担も少なくて良いと思います✨
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね…せっかく友達が出来ても離れるのが決まってるなら寂しい思いをさせるだろうし、療育のみに通わせる方向で考えてみます!