※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ビクビクおどおどしてる人はやっぱりムカつきますか?私のことなんですけ…

ビクビクおどおどしてる人はやっぱりムカつきますか?
私のことなんですけど、職場の人が怖くて萎縮してしまっていたら「おどおどしていてムカつく」と言われました💦なるべく萎縮しないようにしたいのですがやっぱり仕事出来ないのが目につくみたいでキツく注意されると萎縮してしまい悪循環で💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ムカつきます😂
でも普通に直接本人には言いませんし言う人が悪いです。

しんまい

ハキハキしている方が印象はいいし仕事も早い人が多いと思います!
直接言ってくるような人のことは適当に流して無視しましょ💪

はじめてのママリ🔰

ムカつきません!
萎縮しないようにするにはどうしたらいいのか考えます!

オドオドしててムカつくっていうようなやつの方がムカつきます💩

はじめてのママリ🔰

自分が威圧した態度取ってるって自覚が無い人は、何オドオドしてんだよってムカつくんでしょうね😅
まともな人なら自分の言い方がそうさせてしまってるのかなって考えると思うので。
そういう人ってこちらがどんな態度でも文句言ってくるでしょうし、良い大人が職場でムカつくとか言っちゃうの普通にヤバいので気にしなくて良いですよ!
そういう態度取ってる相手が悪いです。

はじめてのママリ🔰

怖いのは、頭に入らないですよね🥲

あんまり萎縮するぐらい怖いなら、
合わないと思いますよ😭

私だったら、仕事覚えて見返してやる!ぐらいの気持ちになれれば、もう少し頑張ります。が、言い方がキツいおばさんとかだったら、合ってないかもです💧

はじめてのママリ🔰

オドオドしてる人が居ても全然ムカつきません!その人の性格ですし、そもそも威圧してムカついてるやつの方がよっぽどムカつきます🤣
オドオドしてる人見てムカつくってどんだけ性格悪いのか(笑)