※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
20歳デス
産婦人科・小児科

みなさん出産された病院の手出しどれぐらいでしたか?😖私は長男のとき総…

みなさん出産された病院の手出しどれぐらいでしたか??😖

私は長男のとき総合病院だったため、6日間の入院で手出し12万円でした…高すぎました😇

次男の時は個人病院にしたので手出し3万円でした!

私の周りのママさん達は、手出しどころか返ってきたって話を聞いて羨ましく思ってます🥹

3人目はその病院にしようとしましたが、陣痛きてから出産までの時間が短いので大人しく家から近い産婦人科にしました🤭

みなさんの通われていた産院はどうだったか聞かせて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は個人病院
計画無痛+前日入院+夜間+その他諸々で手出し+6万

2人目も同じ産院で
計画無痛+夜間+その他諸々で手出し0
9万戻りでした😌

一時金増えた事により、産院の値段も上がってるかと思ったらそんな事なく戻ってきてびっくりでした😳

  • 20歳デス

    20歳デス

    9万円戻ってくるのでかいですね😭
    値下げしてる産院もあるのでびっくりです😳

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとこのご時世で9万はデカすぎますよね😭
    値下げしてるというより、
    元の分娩費用をあげてないんだと思います🥺

    皆さんのコメント見てると
    高すぎてびっくりです😱
    地域差すごいですね…!!

    • 5時間前
  • 20歳デス

    20歳デス

    あー!なるほど!
    私の通ってる産院は今年の2月から3万円値上げされてました🥹
    なので次男の時は手出し3万だったけど、今お腹にいる子の時は何も無ければ手出し6万円ぐらいかなと思ってます🥲💖

    すごいですよね!!高すぎて😖

    • 4時間前
さんちゃん

6日間の入院とその前日から微弱陣痛で入院、促進剤使用で他の深夜料金や休日料金なしで手出し8万でした!

個人病院の個室です。コースのお祝膳、マッサージ、シャンプー付きでした。

  • 20歳デス

    20歳デス

    コースのお祝い膳とマッサージいいですね😳💖

    深夜料金休日料金なしで手出8万は高いんですかね、妥当なんですかね🤔💭

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

うちは地方で、通える範囲が2件しかなく、無痛分娩をやってるとこを、と考えたら1箇所しかありませんでした💦

産院がたくさんある地域がうらやましい。

個室入院4日間+無痛分娩15万だったので、手出し33万でした。

総合病院です。、

  • 20歳デス

    20歳デス

    手出し33万円は高すぎますね🥲
    やっぱり総合病院は高いですよね😭
    私は長男のとき出産怖すぎて絶対無痛にするって思ってたんですが、何故か長男を産んだ病院では初産の方の無痛分娩は行っておりません。と案内があって無痛にできず、自然分娩になりました😅
    なのに12万円もかかって、高いなぁと思いました笑笑

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

3年前、首都圏の大学病院で大部屋+無痛分娩+夜間・休日対応で手出し35万ぐらいいきました…
大部屋なのに母子同室で食事も病院食でした。
目玉飛び出ました👀

  • 20歳デス

    20歳デス

    さすがにそれは目玉飛び出ます!笑笑
    それなのに35万円はちょいと高杉ですね笑笑

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

上は手出し50、下は30くらいですかね💭
地域差かなりありますよねぇ

  • 20歳デス

    20歳デス

    50!!!、すごい額ですね🥲
    やっぱり地域差はあるんですかね💧

    • 1時間前
ママリ

2回同じ産院で出産して、
①吸引分娩になって12万
②吸引無しの自然分娩6万
でした😳
地方の個人病院で、どちらも平日の夜中です。

戻ってくるなんてことあるんですね!?

  • 20歳デス

    20歳デス

    個人病院でも手出しそれだけかかるんですね🥹💦

    私の周りのママさんは、6万返ってきたって言ってました!!
    びっくりですよね😳

    • 1時間前