 
      
      ネイルの長さについて注意か禁止にすることは会社でできないのでしょう…
ネイルの長さについて注意か禁止にすることは会社でできないのでしょうか?😂
自営業です。正確にいうと義実家ので、主人はそこの社長です。
基本的に男性職員が今まで多かったのもあり、身だしなみのルールは緩かったのですが、少し前に入った女の子が派手すぎます😂
髪は金と黒のメッシュ??だし、ネイルも長い‼︎
私はすること自体は別にいいと思っています。今時銀行員でもしてますし。デザインもまああまりにもストーンゴテゴテとかじゃなければいいでしょう。
ただ、爪が長いのだけが嫌なんです😂子供も先日産まれたのになぜその長さ⁈(と言ってもたぶん指から出てるのは1センチくらい)と思ってしまいます。
それを主人に話したら「でも入社当時からそれで来てるからね〜、今さらね〜。俺ら男が言うのもなんだし、女が言ったらいじめみたいじゃね?」と。
いや、社長のあなたか男性とはいえ先輩たちがまず言ってくれよと思うのは私だけですか?😂
- はじめてのママリさん(2歳2ヶ月, 6歳)
 
            はじめてのママリさん
規則で制限していい
 
            はじめてのママリさん
今まで注意してないならしない方がいい
 
   
  
コメント