※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産準備中です。母乳とミルク混合の場合、哺乳瓶はどのサイズをいくつ…

出産準備中です。
母乳とミルク混合の場合、哺乳瓶はどのサイズをいくつ買えば良いでしょうか?🥺

また、ミルクはどのように決められましたか?
おすすめありましたら教えてください!

コメント

えーちゃん

哺乳瓶は産院から退院する時貰えたりするので、とりあえずそのひとつあれば十分ですよ😌(貰えなくてもとりあえず200か240が1つあればいいかな?)
ミルクは産院と同じものをあげるといいと思います🍼

はじめてのママリ🔰

とりあえず160ml2本買ってました!
哺乳瓶はもらえませんでしたよ😂
ミルクはぴゅあとほほえみをとりあえず買ってました!
産院ではE赤ちゃんの試供品一箱もらえました🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

私は混合予定で200mlのサイズを3本買いました!結果完ミになり今は4本持ってますが混合であれば3本あると安心です😂
夜中哺乳瓶洗うの面倒でまとめて朝洗ったりしていたので💦でも最初は様子見で2本でも良いかと思います!

ミルクはほほえみを飲んでいます!有名だからこれでいいやーと思って飲ませていますが順調に育ってますし下痢や便秘もありません!

ママリ🔰

ミルクは産院で飲んでいた物を入院中に買っておいてもらいました🍼
哺乳瓶は一応240を2つ買ってありました!必要に応じて増やせばいいかなと思います🙆‍♀️

ママリ

うちの上の子は混合予定で結局母乳でその後ミルクになりました。下の子も今は完母ですが年始くらいにミルクにする予定です。
哺乳瓶はとりあえずピジョンを買いました。サイズは240でプラスチックです。(ガラスは買っても一本でいいです)ミルクは産院で使っていたものを使いました。拒否し出したらミルク変えたり、哺乳瓶の乳首変えたりしてました!

  • ママリ

    ママリ

    本数はプラスチック3本、ガラス一本です

    • 5時間前
はなにょママ

1ヶ月健診までは混合でやってて
その時はとりあえず160㎖と240㎖
1本ずつ買って使ってました!

ミルクは産院ではほほえみだったので最初はほほえみ使ってました!
姉の勧めではぐくみに変えました。
コンパクトでゴミも少ないので良かったです!