コメント
はじめてのママリ🔰
私も後期であまり動かなかったイメージです!
話を聞くと、赤ちゃんが下がってくる?とあまり動かなくなると言う話もあるみたいです🥰
はじめてのママリ🔰
私も後期であまり動かなかったイメージです!
話を聞くと、赤ちゃんが下がってくる?とあまり動かなくなると言う話もあるみたいです🥰
「臨月」に関する質問
来週計画無痛分娩で出産予定です☺️ 臨月入ってから甘い物が食べたくて仕方がないです...! もうあとは産むだけだと思って特に我慢せずに 食べちゃってますが、産んだ後はなかなか 食べれなくなるしいいですよね?笑
この週数で子宮ひろびろーってなんて事ないですよね? 赤ちゃんの大きさもありますが、35週で2610でした。 が、まだ左右の動きが可能なこと、なんか動きはゆっくりなものではあるけど、その分なんか起きてる時間も長くな…
みなさんにお聞きしたいのですが…、胎動ッて臨月になってからすごいゆっくり気味なときがあります。すごく活発なときもあるし、なんだ…寝たのか?ってくらいゆっくり動いてるときもあって🥲 ムラがすごいので仕方ないです…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆり
なるほど!下がってきてるのか…それとも、単純にうごくのめんどくさくて、もういいや〜ってなってるのかはわかりませんが、臨月になると本当に分かれますよね😭すごい変わらずに動いてる子もいれば落ち着く子もいるし、逆に中期はものすごい動いてたのに、動かなくなったとか😥
あまり動かなくなった気が私もします!一つひとつの動作にすごい時間かかるから寝てるのか?ってたまに思います😢
はじめてのママリ🔰
余談ですがよく動いていた友達はいつも予定日1週間超過していました😂
産まれてくるタイミングで動きも異なるのかもと信憑性を持っていますw
ちなみに私は38w6dで産まれてます☺️