子供がスイミング習っています。市内に2つあって1つ目は場所は遠いけど…
子供がスイミング習っています。
市内に2つあって1つ目は場所は遠いけど厳しいので必ず泳げるようになる。でも厳しすぎて辞める子がちらほらなスイミングスクール。
2つ目は比較的近所にあって行きだけバスのお迎えがある。それほど厳しくなくイベントも多くて(遠足やクリスマス会など)人気なスイミングスクール。
子供は厳しいとすぐ嫌になってしまうタイプなので2つ目のスイミングスクールで習い始めて2年半経ちます。
平泳ぎ、クロールの試験に合格し今は背泳ぎを練習しています。
が…平泳ぎもクロールも「本当に試験合格した?」ってくらい泳げません😂一応、形にはなってます。なっていますがすぐに足をついてしまって25メートル泳げません。
試験では25メートル泳げたら合格なはずなのですが…
週1回だからかな…週1回のスイミングスクールに習ってるお子さんはどれくらい泳げますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント