※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままさん
家族・旦那

小学生3年2年の姉弟が父親になついていません。散々出産してから育児、…

小学生3年2年の姉弟が父親になついていません。

散々出産してから育児、家事を中途半端ではなく責任をもってしてくれといっても全て中途半端。お前は働いていない、同じ額だ稼いできたら家事するわといろいろ言われたのでもういいやと同居人。今は私はパートしてます。
休日は土曜日旦那は休む日と決めていますが、日曜日もほぼ子供をどこにも連れて行かない。日曜日の午後から起きてきてこどもが欲しがるものは与えますが、ゲームをするかユーチューブをこどもと見るだけ。たまにゲーセンつれてくだけ。

半年前ぐらいに公園つれてくとかイベントにつれていくとか、ちゃんと遊んであげてといいましたが、暑いしなー金かかるしなーとぐだぐだ。

私は休みの日も六時半に起きるこどもたち世話しながら8時にはどこやか連れていき、お昼ごろに帰ってきて家事して休んでいろいろしてます。まぁ私には懐いてます😂

何もしない夫の愚痴を子供にたまにいうのも懐かないんでしょうね。

うまいこと旦那さんおだてて面倒みさせたらいいんよと実母はいいますが、1日面倒みさせたら次の日風引いて会社休んでました。体が弱い。

昨日夜子供たちに俺は必要ないんか?と聞いてました。それから家出ていき、夜中帰ってきましたがそこから誰とも口きいてません。

さみしいだと思うんですが、私は旦那に対して愛情が枯渇してしまっているので自分を守るために話をあまりしたくない。

離婚しないの?と聞かれそうですが、旦那も私も実家頼れないんですよね。旦那は私を家政婦要員。私は旦那を用心棒(世の中女だけだと甘くみられるこで)兼稼ぎ要員。なのかなと思います。子供も引っ越し嫌ーといってるので。

コメント