※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
久しぶりのママリ
妊娠・出産

胎動カウントで30分以上かかったら病院に連絡するべきか悩んでいます。赤ちゃんが寝ていたのか心配です。

胎動カウントしてる方、、

もし30分以上かかった場合
病院に連絡してますか??:( ;˙꒳˙;):


いつもは早いと10分以内で
時間かかっても30分以内で
おわるのですが
今日は30分ちょっと過ぎて
しまいました( ・᷄ ・᷅ )

赤ちゃん寝てたのかな・・・😭
ちょうど10回のカウント終わった途端
ドカドカ動き始めたので・・・寝てたのかな~
なんて思いながら病院に連絡しようか
悩んでおります😣💭

コメント

こえだちゃん

もう一度動き出したタイミングで測るといいと思いますよ!

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    ありがとうございます♪
    念のためもう1度計ってみます(><)

    • 6月21日
はるぱす

元気に動いてるなら問題ないと思いますよ!
臨月だし、赤ちゃんが骨盤にハマってくれる時期にそろそろ入るし胎動は逆に少なくなりますよ!

あまり神経質にならないで赤ちゃんのペースを見てあげればいいと思います(^^)

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    そうですよね、、!
    確かに骨盤にはまると胎動少なくなるとききますもんね(><)
    全く動いていない訳ではないのでそんなに神経質にならないでみまもりたいです😊❣️

    • 6月21日
りこ

計り直しても30分こえる様だったら連絡くださいと言われました☺︎!もしかしたらタイミング的に寝てたのかもですね(^^)

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ

    わたしの産院もいつもの倍かかるようだったら連絡して下さいと言われたのですが、、胎動カウント終わった瞬間に突入動き始めたので・・・寝てたのかな・・・なんて思ってます😣💭

    • 6月21日