※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

冷凍おかずや宅配のお惣菜を利用した方は、どこのサービスを頼み、味についてどう感じたか教えてください。

冷凍おかずや、配達のお惣菜を頼まれた事がある方
どこの頼まれましたか?
そして、味はどうでしたか?

産後、里帰りなしで夫も仕事が忙しいため冷凍やお惣菜の宅配サービスを利用したく素直な感想が聞きたいです👂

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ状況で、我が家はヨシケイでした!
チンではなくて調理にはなりますが、カットミールで袋開けて焼くだけだったり、唐揚げコロッケ系なんかはチンだったので、カタログ通り本当に15分くらいで料理出来ました👍
あと、メニューが今日の気分の味じゃないなって時に、自宅の調味料で味付けを変えたり、そもそも野菜炒め→煮物に勝手に変えたり、そこもカットミールにして良かったと思いました!

yu🐣

産後にナッシュを利用してたことがあります!
副菜に野菜が多い印象でメインもたくさんの中から選べて美味しかったです🍚
ただ冷凍庫が一気に埋まるので、3ヶ月くらいで買い物に気軽に行けるようになったタイミングで解約しました👍🏼

にゃこ❤︎

1人目→コープの宅配弁当
2人目→ヨシケイ
3人目→つくりおきjp
利用しました!

コープの弁当は楽だし味も美味しかったけど、しばらくすると飽きてきました😂

ヨシケイは食材が届いて自分で調理するタイプで、幼児食の子がいたので薄味にできて良かったです!
野菜がモリモリ多めで、お肉や魚は少なめかなーって感じでした。

つくりおきjpは、私では作らないようなメニューが多くて、ボリュームがあり美味しくて良かったです!味は濃いめかなと思います。