※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父は運送や建設系の会社を経営しており旦那と私はそこで働いています…

義父は運送や建設系の会社を経営しており旦那と私はそこで働いています。(小さい会社です)

今年から義父の仕事仲間?が営業として入ると聞いていました。
その人のために社用車も用意してもう車はその人に渡してあります。
でも昨日発覚したのですがその人はまだ正式にはうちには入社していないようで、仕事も取ってきてないから給料も支払ってないと言っていました。
めちゃくちゃ謎じゃないですか?
その人はなにしてるの?と旦那が聞いて発覚しました。
入ると聞いたのは2月頃です。
たまーになにか手続きに行くのにその社用車を使っているらしいのですが、だったら自家用車で行ってもらってガソリン代だけ渡した方がよくないですか?
なにかトラブルになっても嫌ですし、、、。

旦那とわたし的には旦那はかなり古い軽に乗って通勤しているので、だったらその車を旦那に譲って欲しいと考えています。
旦那は交通費などは一切出ていません。
今週の日曜日に義父と旦那と3人で会社のことについていろいろ話す予定なのですが、譲って欲しいことを伝えてもいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

社用車として買ったならそれはそれで、車は自分で買い替えたらいいと思いますが💦社用車ってことは経費で買ってませんか?自家用車にすると経費にならなくなりますよ🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の車は通勤でしか使わないのでだったら社用車にしてほしいと思ってて!

    • 2時間前