先に謝っておきます。皆さんは妊娠中、旦那さんの遊びをどこまで許せま…
先に謝っておきます。心が狭くてごめんなさい。
皆さんは妊娠中、旦那さんの遊びをどこまで許せますか?
私の旦那は、お酒もギャンブルもタバコもしません。
友達もそこまで多くないのですが、その少ない友達とかなり頻繁に遊びに行きます。
仕事終わりに食事に行ったり、休みの日にゴルフに行ったり。
そのくらい許してあげなよ、という気持ちもわかります。
しかし、私の心が狭いのか、、、許せない自分がいます。
旦那は土日が仕事で平日休みです。
そのため、土日は私と息子2人でお出かけしたり、家で過ごしている時間も多いです。
旦那は平日休みの日に、友達と遊んだり、美容院へ行ったり自由気ままに過ごしています。
もちろん、毎日仕事を頑張ってくれているのでリフレッシュの時間も必要だとは思いますが、
私だって1人でゆっくりカフェでお茶をしたり、ショッピングをしたり、美容院に行ったり、子どものことを気にせず友達と遊んだり、時間を気にせず自由気ままに過ごしてみたい。
問題はここからなのですが、
4年前、一人目妊娠中旦那が友達とスノボに一泊二日で行くと言ってきました。
4年前はコロナ禍で、妊娠中の私は精神的にも不安定で、
旦那にわざわざ感染のリスクを負ってまで遊びに行く必要があるのか問いました。
私と旦那が揉めている間に友達とLINEで連絡をとっている様子だったので、旦那がお風呂に入っている間にチラッと内容を確認すると、
「遊びに行かせてもらえないの可哀想だな」
「鬼嫁すぎる」
などと言われていて悲しくなり、もう色々いうのも嫌になり旦那をスノボへ遊びに行かせました。
私はその事をかなり根に持っています。
そして、現在2人目妊娠中。
ふと、その4年前の悪夢を思い出し、
旦那に「今年もスノボ行くの?」と聞きました。
すると、旦那もその出来事を思い出したのか、
少し考えていましたが、
「今年は行けるの最後かもなー」
と言っていました。
私の正直な気持ちは、
は?
行くなよ。
です。
12月1月2月3月私は妊娠後期に差し掛かっている頃でいつ生まれてもおかしくない時期なのに。
まだ遊ぶこと考えてるんだ、と呆れてしまいました。
けど、4年前に言われた「鬼嫁」などというフレーズも思い出し心が痛くなります。
たぶん、「行かないで」と言えば裏でまたコソコソ嫌な事を言われるだろうし、
どうしていいかわかりません。
多分妊娠中で心が狭くメンタルがやられています。
辛いです。
- まんまる(妊娠19週目, 4歳2ヶ月)
コメント
マツコ好き🔰
つらいですよね。
いいアドバイスになれるか分かりせんが、今はココロ落ち着かない時間もある妊娠期間ですので、どうかあまり深く考えず。
友達が鬼嫁なんて言おうが、言いたいヤツには言わせておけですよ!
勝手に言わせておいて✨
逆に…本人に決めさせて行かせてみたらどうですか?
行かせて連絡もほとんど取らずにして、帰る家があるありがたみが自ら分かる気がしますよ。
はじめてのママリ🔰
えー全然無理です😇私は全然鬼嫁でもなんでもいいです!私が幸せならどうでもいいです笑
なんで私が【2人の子】を身体はって守って、色々制限されて、身体中あちこち不調なのに💢って感じです!
私も1人目妊娠中週3頻度で飲みに行かれて、しかもキャバクラとか。妊娠中コロナにかかっても行ってましたね。
でも1人目だったし、なんかあんまり強く言えなくて、、、でも産まれてからしつこいぐらい呪いのように、妊娠中の恨み辛みを言いまくってました笑
で、2人目妊娠して、今はガンガン言います笑 私が我慢してることをやるなふざけんな!って☺️でも、タバコやめろとかお酒飲むな!とかは言ってません。要するに気を遣え!って話です。
飲みに行くのは構わないけど、頻度考えろ。って。私は妊娠産後も飲めないんだから。飲みに行く暇あるなら家のことしろ。って。
妊娠期間も産後も人生で見たらたった1年、2年。それすらも我慢できない奴が父親になる資格ない!って言い切ってます笑
-
まんまる
コメントありがとうございます😭
内容を聞いて勝手にスッキリしてしまいました🤣
本当にそうですよね!
たった1年2年我慢しろやって話ですよね?!
この内容をそのまま見せてやりたいくらいです🤪
「やるな」ではなく、「気を遣え」名言です👏
私も旦那に伝えてみようと思います。
ありがとうございます🙇- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
私だったらその状況なら、まず「子供連れてくならいいよー」ですね笑
もしくは「それ帰ってきたら、私も子供置いて旅行行くねー」とか。
同じ条件叩きつけますね!
自分だけできると思われたら今後も大変なので。実行するかは別にして、とりあえず条件は出します!
感情論って男の人には伝わりにくいと思うので。
今も私は気遣いが薄れてきたなと思ったらなぜ私が子供見てる前提?子供の預け先確保してから予定入れてねー!って言ってます笑- 1時間前
-
まんまる
最高です🤣笑
「子供連れて行くならいいよ」は大アリですね🤪
普段私が友達と遊びに行く時は100%息子もいるので、旦那にその大変さを味合わせたいと思います。
素晴らしい提案ありがとうございます🤗- 1時間前
まんまる
コメントありがとうございます。。
温かいお言葉に涙が出ました。
アドバイスもありがとうございます😢
確かに、きっと行くなと言って行かせないよりも、自分で決めさせて(多分行く)その時に思い知らせてやるのもありですね😢
長い質問文を最後まで読んでいただきありがとうございました😭✨
マツコ好き🔰
決めさせましょう!
無邪気に友達とワイワイ遊んでる最中、ふと「家で妻が子育てとお腹の子守ってくれてるのに…俺なにしてんだ」って分かりますよ!
まんまる
はい😭
わかってもらえたら嬉しいです😭
コメントありがとうございます😭