※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡M♡♡
妊娠・出産

現在2人目妊娠中です。上の子は来月3歳で3歳差になるんですが、マザーズ…

現在2人目妊娠中です。
上の子は来月3歳で3歳差になるんですが、マザーズバッグは2人分持ち歩いてましたか?それとも、1つにまとめて持ち歩いてましたか?上の子はまだオムツ使用してます💦上の子のマザーズバッグは現在はリュックを使用してますが1人分で荷物がたくさんありとてもじゃないですが2人分入りそうにないです笑
お子さんが複数人いる方教えてください🥺

コメント

はじめてママリ🔰

大きめのオムツポーチを色違いで購入して、おむつ着替えその他突っ込んで使ってます!
夫と別れて行動する時とか、どちらかだけ連れて出かける時とか、やっぱり分けた方が楽です!!

  • ♡♡M♡♡

    ♡♡M♡♡

    マザーズバッグ自体は1つですか?🥺

    • 2時間前
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そこ抜けててすみません💦
    バック1つです!
    それぞれのものをオムツポーチに入れて、上の子のマグと抱っこ紐は腰に装着して(笑)
    荷物増えるのが嫌で、完母頑張りました😂
    下手すれば上の子は完ミだったので、その時よりも荷物減ってる気がします🥹
    田舎で車移動なので、都会で公共交通機関利用とかだと、難しいかもですね💦

    • 2時間前
  • ♡♡M♡♡

    ♡♡M♡♡

    抱っこ紐はもう装着したままになりそうですね🥺
    上の子、1ヶ月で完ミになってしまったので下の子もきっと完ミになるだろうなーって思ってます🥺💦
    地方で田舎なので車移動しかしませんが、今で荷物多いのにそこにもう一人分増えるとか恐怖です笑

    • 2時間前
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    私も上の子は混合からの直母拒否で2ヶ月もあげてなかったです!!
    2人目だからか、入院中に母測であれ?いけるかも?!ってなりました🥹
    なにより一歳半差だったので、荷物も増えるし夜ミルク用意してる間に泣き声で上の子起きちゃうとか考えたら母乳の方が楽だなって思って💦
    予備のオムツとか車に積んで、なるべく減らしてましたが、よく考えたらこれから冬だと着替えも掛け物も嵩張るし私も厳しいかもしれないです🤣💦

    • 2時間前