前まで共働き、お財布別だったのですが、今は私は働いてません。夫は仕…
前まで共働き、お財布別だったのですが、今は私は働いてません。
夫は仕事が忙しく、家のことや子どものことは全て私がやってます。
夫の給料が入る口座から、毎月の引き落としなどもされて、夫もそこから自由に使っています。
私は夫の口座からお金をおろすことに抵抗があります。
私が買い物したり、外食に行ったり、旅行の予約をしたりする時は私のカードで払ってます。
それも、自分のものを買ってるわけじゃなくて家族のものなんだから、夫の口座から引き落としてもいいのに…
なんか申し訳ない気がして。
夫は、別に気にしない。誰のお金とかじゃなくて家計の口座だしね。みたいな感じです。
これまで働いてた時は自分で払えたけど、払えなくなっていくし…
夫はいいと言ってるんだから使ってもいいのに罪悪感あります。
専業主婦の方や、お財布一緒の方ってどうしてるんですか😭😭
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ
専業主婦から働きはじめました!
罪悪感なんか捨てました!
最初は気にして自分の貯金使ってましたが減っていく一方でやっていけないです。
なので気にせず使ってます😂
うちは家族カード渡されてるので好きに使っていいと言われてます。
今は働いてますが(時短派遣)お給料も家計に入れる必要はないし自分の好きに使ったらいいと言われてます。
なので自分の独身時代から掛けてる保険や、友達と遊びに行くときのお金なんかに使ってます!
専業主婦のときは家族カード使って遊びに行ってました☺️
旦那からは家事育児してくれてるから俺も子供も不自由なく生活できてるし、お金のことなんて気にしなくていい。って言われてます😊
はじめてのママリ🔰
専業主婦です。
家族カードを使っていて、現金しか使えないところ用に毎月現金ももらっています。
しゃるる🏎
罪悪感感じることなく普通に主人の口座から使います。
はるママ🔰
結婚した時からお互いの収入は全て家計なので、気にせず使います🙂
一応、大きめのお金を動かす時はどこからお金出すかは報告してます。
これは私の仕事って思ってます☺️
はじめてのママリ🔰
罪悪感、感じたことないですね。結婚して夫婦になったので。夫婦だからこそ共有財産です。
コメント