※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

中期中絶で休職してからの仕事復帰について中期中絶のため、約2か月間休…


中期中絶で休職してからの仕事復帰について

中期中絶のため、約2か月間休職していました。
現在は、仕事復帰に向けて準備を進めているところです。

休職中は、配属の変更や私の業務を上司や先輩が肩代わりしてくださるなど、会社にご迷惑をおかけしました。
そのため、復帰の際には感謝の気持ちを込めてお菓子を配ろうと思っています。

今のところ、
• 直属の上司(私の業務を対応してくださった方)
• 先輩(同じく業務を代わってくださった方)
• 会社全体(約40名)

分を用意しています。

ただ、以下の方々にも別途お菓子をお渡しした方がよいか悩んでいます。
• 今回の件で社内調整などをしてくださった上司
• 出産手当金などの手続きを対応してくださった経理担当者
• 社内システムの入れ替えプロジェクトメンバー(私も所属している)

皆さんなら、このような場合、それぞれにもお渡ししますか?
それとも全体配布で十分でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

別途お菓子を渡す分には貰う側は嬉しいですし良いと思いますが、全体配布でも問題はないと思います😊