世の中にはもっと沢山働いてるパパさんいるとは思いますがご近所とかに…
世の中にはもっと沢山働いてるパパさんいるとは思いますがご近所とかに住んでるパパさんたちの帰宅時間が早かったり、出社時間が少し遅かったりで羨ましいって思ってしまいます。
うちは基本週5勤務(月~金)で朝は6時40分に家を出て夜は22時前後に帰宅です。(会社まで片道20分)
今でこそ旦那が居ない方がスムーズだし中途半端な時間に帰ってくるくらいなら今の時間の帰宅の方が子供の寝かしつけも終わり、1人時間もあるのでいいのかもしれませんがご近所のパパさんがお子さん連れて幼稚園の送り&出勤の姿見てるとなんとなく羨ましかったりします👀
パパさんがお子さんを園まで送ってくれるのが理想すぎて、我が家にはありえないことなので😂
ワンオペが辛いってよりもそういうパパさんの育児参加に憧れます🥹
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
そういうのありますよねー
うちは朝の出勤遅めなので保育園の送りはパパですがなんせ休みが平日の人なので土日祝休みのパパに憧れます!笑
家族でお出かけも大型連休の数日のみなので毎回大イベントばりにみんなが楽しみにしてます笑
週末娘たちと過ごすのは慣れてきましたが、毎週パパいるのいいなーとおもいながら公園とかおでかけしてます笑
はじめてのママリ🔰
わかります、、
うちは朝六時に家を出て、次の日の昼までかえらす、明けの日はずっとねてます😭
そんななかわたしもフルで働いていて、ワンオペ😭
せめて専業主婦になりたい
はじめてのママリ🔰
確かに平日休みのパパさんだと土日の家族連れ見ると憧れるとかありますよね!
私もそういうのに憧れてたので土日休みの人と結婚する!って高校生くらいの時に密かに決めてました(笑)なのでそこに関しては恵まれてるのかもです!
みんなないものねだりですよね!😂